4コマ漫画を描き続けても長篇は書けない | ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

広島のギタリスト/尺八奏者オガタマモルの徒然を記しています。

ウェブサイトもあります。こちらもよろしくお願いします。
http://marumogata.weebly.com

別に自分、漫画家ではありませんが(笑)

4コマ漫画を1000枚、10000枚書いても長篇漫画を描くのとは別なのに、たくさん書いたからいつか長篇が書けるようになるかも。

模写をするのが大事だから片っ端から模写しまくったらいつか自分の絵が描けるかも。

でも、自分の描きたい絵を描き始めない限りはその時間は永遠にやってこないのだと。

確かに基礎は大事だけど。

音楽でも同じことがいえるかな、と。


ひとわく15~20分のステージに100回出ても、ワンマンライブで90分くらい演奏する力やステージの構成が突然できるようになるわけではない。

のに、15分で力使い果たしたような顔をする人が結構たくさんいる。

目標がそこならよいのだけど、いずれ大きな舞台に立ちたいと言うのなら…それを見据えたトレー二ングするのもよいのか、と。

フルマラソン出たいのに短距離走の練習ばかりしてるようなもんだ。

自戒の念も込めて。