「反り腰」

 

 

これ、よく聞くと思います。

大体、ぽっこりお腹が

気になる人って

腹筋背筋が弱くて

反り腰です。

 

姿勢良く立ってるつもりでも

お腹がぽっこり出てる人、

お腹を前に出してるから

お腹が出てるんです。

そのまんまなんですよ(泣)

 

 

反り腰の状態が続くと

骨盤が前傾してるので

慢性的な腰痛になり、

肩で風邪を切って歩く

のではなく

腹で風を切る

歩行になります。

 

 

骨盤が前方に傾いたまま

になると正常な骨の収まり所

ではなくなるから

腰痛めたり

どこかの関節痛めたり

普通にします。

 

 

私も人工股関節手術をした直後

反り腰を指摘されてました。

結構な反り腰具合だったわけです。

 

 

理学療法士から

教えてもらったのは

ドローインという

ストレッチです。

 

 

なので、リハビリも兼ねて

体力的にもキツくなく

かつ

体幹を整えてくれるし

呼吸も浅い私は

このストレッチを頻繁に

やることによって

呼吸も深くなり

慢性的な腰痛も

気付けばなくなりました。

さらには

下っ腹の肉も

減りましたよ。

 

 

ヨガ的な要素も含んでるので

体幹ストレッチとしては

抜群なんですよね。

さらに横隔膜を活用した

腹式呼吸法で骨を正常な位置に

戻すストレッチなので

つらくはないんだけど

やった後

割と疲労感が出る。

でもつらくないから

続けられる人は多いと思います。

 

 

筋トレとか、ストレッチとか、

続ける事が大切。

もう、三日坊主とか

結局、めんどくさくて

やらなくなる人が

多すぎるので。。。

 

 

・お腹が出てる

・最近腰痛やギックリがひどい

・私ぽっこりお腹代表です!

 

 

という方、

まずは反り腰チェックしてみましょう!

 

 

★反り腰チェック

【1】

・床に仰向けになって

 寝てみて下さい

 

・床と腰の空間に

 手を差し込んでみて下さい。

 ・指が入る

 ・手の平まで入る

 ・手が貫通する

 

反り腰確定です笑い泣き

昔の私は、手が貫通するくらい

床と腰の間に隙間が

大いにありました。

 

 

 

【2】

仰向けに寝そべり、

肋骨のくぼみに指を入れて

グーッと入れ込んでみて下さい。

 

・入らないくらい固くて痛い

・なんなく入る

 

どちらになりましたか?

・なんなく入る

という方、

あなたは呼吸が日常的に

深く、腹式呼吸が

使えてる状態だと思います。

 

 

・入らないくらい固い

という方、

呼吸も浅く横隔膜が日頃

使われてない状態

だと思います。

 

 

私は、呼吸が浅く、

横隔膜は全く使えてない状態でした。

トレーナーさんが言うには

出会った初期の頃

「ビーフジャーキー」

と言われました(笑)

めっちゃ固いイメージですよね(汗)

「ソーセージになりましょ音譜

と言われ、今はソーセージ

くらいまでの柔らかさ

になりました。

 

 

横隔膜って、ざっくりですが

肺と腹部の内臓の間にあります。

腹式呼吸でよく使われます。

ドローインも横隔膜を使い

腹式呼吸で体幹を整えます。

 

 

★ドローイン

【1】

・床に仰向けで膝を立て

 深呼吸するようにゆっくり

 10を数えて

 肺に空気を入れます。

 

・風船が膨らむイメージで

 肋骨が広がる感じでお腹を

 広げます。

 

 

【2】

次に10数えながら

ゆっくり吐きます。

肋骨を縮ませるように

息をゆっくり吐き、

肋骨が縮み切ったら

お腹の上部から下っ腹まで

凹ませる感じで、

骨で言うと

背骨がら腰、腰から股関節を

徐々に床にぴったりくっつける

イメージです。

 

 

これ、とても効果的なので

お腹が出てる方、反り腰で

腰痛に悩んでる方は

ぜひ習慣化させましょう。

 

 

立ちながらでも出来るので、

通勤途中の電車の中や

こっそりドローイン

やってみるのもオススメです。

 

 

いい動画ないかな〜って

ちょっと調べてみたら

いいの見つけました(笑)

 

 

 

 

ずーっとPC仕事で

猫背・巻き肩・反り腰と

三拍子揃ってた状態の私。

人工股関節手術で

少しずつ改善していこうと

思ってます。

 

 

でもこのご時世

PCと睨めっこって

日常茶飯事ですよね(汗)

 

 

頻繁に休憩をとり

伸びをしたり

肩甲骨を動かしたり

同じ姿勢を取らずに

体をほぐしましょー!

 

 

皆さんの参考になれたら

幸いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「好き」を大切にしよう。

あなたの「好き」は

最高の宝物だから。

 

 

いつもありがとう

みっぺでした🌻

 

 

 

 

 

 

フォローしてね