おめでとうございます 笑





気づけば....

前回更新から半年ほど経過.....



別にブログを

やめたつもりはなかったんですが

忙しさのあまり

気づけばこんなに過ぎちゃってた感じ汗




暇になったワケでもなく

ふと思い立ったワケでもなく

きっかけもあったもんですから

近況報告でもしたいと思います




最近の僕の勤務内容はというと

外装関係も含め

まぁ~いろんな修理に携わっております



今後も長期間の研修なんかも予定しており

まぁ~いろいろとバタバタですが

もちろん順調(?)にステップアップして

新たな内容にチャレンジしていたりもします





今回のお題は

新たなチャレンジの予習用ということで

以前よりギタギタジャンクを入手し


1階部分のOHを順調(?)に済ませ

長らく会社の

MYジャンクBOXで眠らせていたモノ......




1階部分という言葉で

ピンとくる方がいるでしょうが....そうです!!



アレです笑











?????



コレは何だという感じではあるんですが

2階部分です




そう

2階建てということは.....







メカクロノです




こんなのもできるようになりましたうさぎキラキラ









ローターに薄らメーカー名が見えますが

金色のこの機械は

どうもこのテの初期型らしく


長らく同じ機種をバラしていても

この金色のは滅多にみかけず

見つけたときはいつも


"コイツは絶対レアだよ!!"と勝手に思ってました









入手時は

竜頭操作もできずプッシュも片方欠品



ベゼルディスク(といえばイイのか)も外れてたりと

かなりのコテコテ君でしたので

外装は全て

各パーツに分解して

できる範囲で丁寧に磨き、組み込みました




もちろん

欠品したプッシュやパッキンなどの必要部品は

各担当の同僚からタダで貰い受け笑


キチンと防水までもつようにしましたよ音譜










OMEGA
スピードマスター オートマチック




高校生の頃

70年代国産クロノとともに

オメガのクロノにも超惹かれました


まぁ 入手することは

まずないだろうと思っていましたが

こういう日がきちゃいました



ベタですが 今みても

やっぱりカッコイイなぁとは思いますね









OH時に

ゼンマイと切替車は交換しましたが

この個体は

どうも香箱の内壁に問題があるっぽく

ゼンマイを巻くと違和感があります



巻真付近も変形しており

怪しい個所だらけではあるんですが

オリジナルの部品を

できるだけ交換したくなくて

部品は極力交換してません


そんなの

修理とはいえないのかもしれませんが



まぁ 練習用だからイイんです









休み時間に片手間で練習してる

磨きの腕も少しはあがってるようで

磨き専門の同僚にみせたら

細かい部分で気になる箇所は多々あるけど

コレはもうプロのレベルだと驚いてた笑



ホントのホントに

何でも屋さんになってきちゃってます






今後も忙しい日が続きますが

このサボっていた期間に集めた

新たな時計達のお披露目も

徐々にしていきたいと思っております



GWに久々にあった

こちらの地域では珍しいフリマも行ってきて

面白いモノをGETしたので

UPする気合が"もしも"あったら

連投するかもしれませんし

基本 気まぐれですので

しないかもしれませんが.......笑





ブログ友の皆々様.....




僕は頑張って生きておりますsao☆プッ

















このブログを始めた頃

オールドデジタルにハマっており

イロイロとコレクションは増やしたものの


当時は血眼になって探したのに

ナカナカ発見できずに

しばらく忘れてしまってたヤツ



そんな忘れかけてた頃に....

ガラクタセットの中で

お眠りになっているのを見つけました




ということで

久々のコレクション紹介に参りたいと思います








CITIZEN
デジタル カリキュレーター





この個体は78年製ですが

発売年月は1977年



国産初の

計算機能付きデジタルウォッチとして

見た目のインパクトとともに

オールドデジ好きには知られたモデル










CITIZENディスカバリーに載ってるモデル
とは

コレは見た目がちょっと違いますが

こちらの方がメジャーで

まだ見かけるモデルと思われます


とはいえ ナカナカのレアモノ




本日終了のオークションでは

久々にでてきたと思われる

結構使用感のあるコレが落札されましたが
(ちなみに価格は22500円)


ジャンクでも完品でも

なかなか登場しないコヤツ









この個体は液漏れが激しく

-端子がかなり腐食しちゃってますが

裏蓋に当時のシールが残る

デッドストック級に程度の良い1本



豆球ライトもちゃんと点灯します




このカリキュレーターは

国産のオールドデジタルでは

とにかくNo.1にカッコイイと思ってます



復刻でもイイとは思うのですが

できれば

斬新な新しいデザインので

現行品を盛り上げてくれることを

とにかく期待しております




ガンバレ.....シチズン!!














自己研鑽の為

はたまた

小銭稼ぎの為(?)笑


またまた古いSEIKOムーブの

OH作業に没頭しておりました




今回のお題はこんなの








ひっくり返して







ちらりとお名前がみえていますね



幸いにも

機械にサビはなかったのですが
(リューズはかな~りキテますが....)

中は激汚れで

巻き上げの調子も悪い個体








ローター外して

進めていきます








お得意のマジックレバー








写真イロイロとってたら

バラす段階の写真なのか

組んでる途中の写真なのか

わからなくなってきてますが......笑








左上にみえるのは

テンプの上下についてる石


コレを外し洗浄した後

ガンギやアンクルとともに

一般的に"エピラム液"といわれる

特殊な液に浸すことで表面処理します


この処理を行うか行わないかで

油の"もち"が全然違うそうです








香箱の中もリフレッシュ

洗浄して注油しなおしました



チラリとゼンマイがみえてますね








組んでいきます....






組み上がった写真は.....



取り忘れてた笑





とりあえず感想としては

前回やった2ndダイバーや7Sと

とても良く似た構造なので

全く問題なく進めていけました








古い機械の割に

なかなか素晴らしい数値



やはり僕の腕がイイから!!


....といいたいところですが

たまたまアタリの個体だったようですsippai;*





ただ

姿勢差が満足いく数値ではなく

本来 "アオリ"の調整なんかも

行ったりしたいトコロなんですが


この機械はやりにくいというか

おそらくヒゲを直に触って

調整する必要があるっぽく....


僕にはそのような技術が無い為

それは断念しました叫び




ここ数日

持続や巻き上げのテストを

簡単にしてみましたが

問題ない状態になっていると思います



歩度は姿勢差のことなんかもあり

+10~20秒くらいかなぁという感じに

アバウトに調整したつもりです



外装も洗浄しましたが

ギッタギタなので

SSのガワなんかがあれば

ポンするのが良いと思います



メカはホント超初心者なので

至らない部分ばかりではありますが

丁寧に洗浄・注油はしたつもりなので

その点だけは自信があります笑




近々発送予定です音譜












風防の研磨は

車用のコンパウンド3種で

磨いたりしてますが


ミネラルガラスだったら

他のブロガーさんも磨いてるし

やってみたいな

って ずっと思ってました




けど正直

ネラルガラスなんて

ほんのわずかな価格で

別作できたりするので

会社経由で頼もうかな....

なんてことも

少し思ったりしてたのですが


やはり オリジで使いたい!!

という希望を叶えるべく

近所のホームセンターにダッシュ走る人DASH!




紛失してしまった耐水紙数枚と

キイロビンなる油膜クリーナーを買ってきて


シコシコと磨いてみましたら











コレが











数十分の作業で

ココまでキレイになりました音譜





では改めて

メインの紹介に参りたいと思います










SEIKO
6105-8110

2ndダイバー(通称・植村ダイバー)





人気モノなので

単品ジャンクを釣り上げようにも

僕の軍資金では

まず手の届かないコヤツ



ネットでコイツの詳細画像を探し

オク画面の画像と見比べて

確率的には半々くらいかなぁなんて

かなり期待をしながら

到着が楽しみだったのを思い出します




やはりコイツだったものの

外装ギタギタで動かず....

やはりジャンクはジャンクだね みたいな...


けど

復活できるかもしれない....と

メカのOHができるようになれば......


自分が成長し

そういう日がくるのを待ってました





OHだけでなく

苦手な針の夜光入れとか

外装の研磨もしたので

見違えるようにキレイになりました!!








まぁ ホントいうと

秒針の夜光の色味はこうじゃないんですが.....


あと

もっと番手の粗いのから始めて

残った深い傷を

完璧にキレイに取りたかったなとは思いますが....





まぁ イイや笑


とりあえず これで満足ニコニコ





あ あと

ベルトもどうするか考えないとなぁ....










どんなに忙しくて

作業が追い付いてなかろうが

皆が休日を返上して頑張っていようが

普段の僕はお構いなしで

休日出勤など絶対にしません笑



が先日

そんな掟を破り

休日出勤してきましたよ.....




なんでかって.....



このメイン君を

OHしたかったからに

決まってるじゃないですか!!笑



(ちゃんと許可はとりました)








コレは針を抜いて

文字盤を引っぺがした1枚




最近の僕の仕事内容といえば

クォーツだけでなく

メカのOHもさせてもらったりしていて

作業の時間配分的には

半々くらいの割合になっております



普通の3針で ましてや

7Sの御先祖様みたいなムーブなら

まず大丈夫だろうと


ずっとOHしたかった

コイツの存在を思い出したというワケ








届いた時のコイツは相当程度が悪く

文字盤にはカビ・サビ・腐蝕のお祭り状態



あの酷かった状態の画像は

撮ってませんが

文字盤だけできるだけキレイキレイして

ずっと眠らせてましたが


やはり中の状態も悪く

切替周辺のサビや

この画像ではわかりませんが

"ツツカナ"って部品は

全体サビの鎧を纏っており

まともに動くようになるか心配しながら.....









とにかく









バラしていって











キッタナイ.....










洗浄・サビ落とし・注油を

ある程度 丁寧に行って組んで








画像ではわかりにくいですが

見違えるほどキレイになりました







それでは....


ジャンク山⑨のメインのお品は

OHで復活したこんなヤツです









SEIKO
610...........................


ちょっと待てよ.....





う~ん.....




ガラスがギッタギタなのが

テンション下がりますね.....














(まだひっぱります笑