こんばんは☺️
まんまるまるちゃんです。
旅行会社に勤めていました✈️
お出かけ大好き💕
主人の転職で
小学生 ちびまる
3歳になったみにまる
2024年に都会から淡路島に引っ越しました
82センチ巨大ミャクミャクが当たった話🤭
スタンプ帳がもっと楽しめるグッズをご紹介❣️
小学生の暑さ対策私も同じの買いました。
【沖縄子連れ旅行】
ルネッサンスリゾート沖縄の魅力を まとめました📝
昨日の記事で紹介した候補ホテルのひとつ、
ルネッサンスリゾート沖縄
旅行会社時代にホテルの施設や客室を見学した経験があります🌟

さらに、子育て中のママ友から実際の宿泊体験談も聞いていて、
その上で
「本当に子どもと一緒に泊まりたい!」と
思ったホテルなんです。



ルネッサンスリゾート沖縄の魅力
•ロビーで本物のオウムがお出迎え!
ホテルに入ってすぐに出会えるオウム。子どもたちのテンションが一気に上がります。

•イルカと出会えるリゾート
なんとホテルでイルカ🐬を飼育しており、一緒に遊べるプログラムが充実!
まるで夢のよう🌟

ただし、3歳のみにまる
のような小さい子には、まだ体験できないプログラムもあります。

•沖縄の生き物にふれられる
ウミガメなど、沖縄ならではの生き物も飼育されていて、ホテル内にいながら自然体験が可能です。
•子ども向けお仕事体験プログラムが豊富
これが本当に驚き!





数えきれないほどの体験が用意されていて、学びと遊びを両立できます。
我が家が大好きな「ホテルアオアオナルトリゾート(旧ルネッサンスリゾート鳴門)」にもお仕事体験はありますが、
沖縄版は規模が違うんです。

エイサー体験など、沖縄文化に触れられるのも嬉しいポイント。

宿泊者の声(ママ友レビュー)
私のママ友はルネッサンスにハマって、
なんと2年連続で宿泊!



羨ましい

「子連れでここまで楽しめるホテルは他にない」と大絶賛していました。
🌟✨
•レストランの種類が豊富すぎる!
•室内プールにスライダーあり(雨の日もOK)
•沖縄では珍しい大浴場まで完備
「ホテルから一歩も出なくても十分楽しめる

」と話していました。🌟
お部屋の広さ
基本のお部屋は 約36平米。
家族旅行には十分ですが、子どもの年齢や荷物の量によっては、広めのお部屋を選んでもいいかもしれません✨
どうしても、ビーチリゾートに行くと荷物がたくさんになりますよね💦❣️

グレードアップすれば、よりゆったり過ごせます✨
まとめ
ルネッサンスリゾート沖縄は、
動物とのふれあい・文化体験・プール・食事 すべてがそろった、まさに「子連れ天国」ホテル。
あ〜、私も本当に行きたい…ルネッサンスリゾート沖縄✨




……ですが、今回の我が家の宿泊先は
ホテル日航アリビラ🤭✨
次回は、アリビラに決めた理由をお届けします☺️