まるちゃんです。

旅行会社に勤めていました✈️
お出かけ大好き💕

主人の転職で

小学生 ちびまるウシシ

3歳になったみにまる歩く

2024年に都会から淡路島に引っ越しまし


 

 

   3歳みにまるの名言


テレビから『ラブレター💌』という言葉が

流れてきた瞬間、

みにまるが大きな声でひとこと。


「なにがやぶれたー?」


ラブレター=“破れた”と思ったようで、予想外の発想に大笑いしました。爆笑爆笑爆笑



  8歳ちびまるの名言


車🚗の中で、真剣な表情で話し始めたちびまるウシシ

スイミングが大好きな彼女が考えたのは…


「学校の通学路が流れるプールやったらいいのにな!」キョロキョロ



夏は泳ぐ、秋はちょっと寒いから歩く、冬はスケート、春は浮き輪でぷかぷか…


そこまで考えたあと、急に「ランドセル濡れるやん!」と自己ツッコミ。ねー


最近は大人びた発言も増えてきた8歳ウシシですが、

まだまだ子どもらしい発想にほっこりしました。




  子どもの名言は宝物


日々の生活の中で飛び出す、

子どものユニークな発想や名言は、

育児の疲れを吹き飛ばしてくれる宝物。指差し飛び出すハート


これからも淡路島での子育て日記として、大切に記録していきたいです。


時が経ったころ、かなり笑えるんじゃないかと

期待してます🤭


 

お気軽にフォローやいいね!
とっても嬉しいです☺️💓

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊🌈



楽天市場