「 死びとの恋わずらい 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 死びとの 恋わずらい "

 

監督 渋谷和行

原作 伊藤潤二

出演 後藤理沙

   松田龍平

     三輪明日美

     猪俣ユキ

    三輪ひとみ

   秋吉久美子

 


 あらすじ、ネタバレ御免

 

理沙は子供の頃から何度も同じ夢を見る

墓地の裏手の道 けやきの木の根元のお堂

辻占する時に使う所

辻占は

お堂の脇に立って 初めて通り掛かった人に占って貰う

黒い服の男が歩いて来る 怖い

目覚める

 

理沙は母久美子と2人暮らし

父は10年前 浮気をして消えた

 

理沙久美子は昔住んでいた町に戻って来て

理沙は今日が転校初日

通学路の四つ辻に夢で見るお堂発見

気分が悪くなる

同級生の明日美と友人になる

同級生の手島

明日美手島が好き

 

同級生の龍平 幼馴染

龍平理沙がこの街に帰って来るのをずっと待っていた

 

 

手島に片思いするユキ

友人のタロット占いでは

ライバルは理沙

 

 

理沙 入浴

壁にカビ発見

 

理沙は母久美子龍平に会ったと話す

久美子は体調を崩す

 

 

理沙は同じ夢を見る

黒い服の男が歩いて来る 怖い

 

久美子

浴室のカビをこすり続ける

 

 

ユキはお堂の横に立ち辻占をする

 私の恋は実りますか

 

黒服の少年が答える

 その恋は実らない

 君の恋は全て実らない

 君は誰からも愛されない

 一生片思いの

 虫けら以下の人生を送る

 

ユキは自殺する

 

 *

明日美もお堂の横に立ち辻占をする

 手島君の恋は叶うでしょうか

 

黒服の少年が答える

 友達の振りをするのはやめろ

 本当の自分の声を聞け

 

 

理沙は夢を見る

理沙を約束の地へ連れて行こうとする龍平

理沙が躊躇うと龍平は炎に包まれる

黒い男が現れる

 

 

明日美手島に積極的に告白

振られて我を失い暴れる

自殺する

 

 

理沙は10年前の新聞を調べる

 

 難澄市で男児誘拐

誘拐されたのは龍平(7歳)

 宅配で、子供の舌届く

 生存は絶望

 容疑者の女性ひとみは焼身自殺

ひとみは柴山武彦と不倫していた

 

 

理沙のクラスに龍平は居なかった

理沙のが引っ越して来た筈の家は柴山武彦の家

すでに廃墟

久美子は正気を失っている

久美子理沙の母でなく 龍平の母

カビの生えた壁の中からミイラ化した遺体が出る

 

 

久美子は精神病院に連れ戻される

久美子は柴山武彦の妻

久美子に娘は居ない

同じ病棟の理沙を連れ出した

理沙は7歳からずっと入院している

 

壁の中から出た遺体は柴山武彦

久美子が殺した

 

 

10年前理沙はお堂の前で龍平と占いごっこをした

理沙の占い

 龍平は舌を抜かれ冷蔵庫に入れられる

明日小宮山へ行くと龍平と約束して別れる

 

次の日

理沙は堂の前でひとみと出会い 占いを頼まれる

 あなたの昨日の占いは当たったわよ

ひとみは柴山武彦に子供を堕ろせと言われた

 堕ろせば また愛してくれる?

 

理沙は答える

 恋は実らない

 

ひとみは自殺する

 

 

精神病院で眠る理沙

お堂の前で龍平と会う

小宮山へ行く

捨てられた冷蔵庫を開ける

 

 

 

   


 

 

   漫画の実写映画

 

   渋谷和行の

   劇場映画初監督作品

 

 

   漫画と筋が違う?

 

 

   精神を病んだ少女の

   夢・幻覚だった

   ってのは

   オチとしては最悪

 

 

   辻占 = 櫛占

   つげの櫛を持って十字路に出て

   「あふ事をとふや夕げのうらまさに

   つげの小櫛もしるし見せなん」

   という古歌を三度唱え

   境を区切って米をまき 櫛の歯を三度鳴らし

   その境の内にはいって来た人の言葉を聞いて吉凶を占う

 

  

 

 

2001年 日本映画 95分