「 風のある道 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " ある道 "

 

監督 西河克己

原作 川端康成

出演  北原三枝  *長女

    清水まゆみ *三女

    芦川いづみ *次女

     葉山良二 *次女と三女が惚れる

     小高雄二 *次女の婚約者

     岡田真澄 *長女の夫

   大坂志郎 *

   山根寿子 *

 

 

竹島次女いづみ

竹島三女まゆみ

 

今日は竹島長女三枝の結婚式

相手は岡田

新婚旅行は北海道

 

次女いづみは婚約していて

相手は雄二

 

いづみの母寿子雄二くんを気に入っているが

志郎雄二くんがお気に召さない

 

 

雄二の母は花道の家元

雄二は後継

華道発表会に精神薄弱児が紛れ込み

雄二の作品を壊す

引率していた葉山先生が謝る

 

いづみ葉山先生に惚れる

まゆみ葉山先生に惚れる

葉山先生いづみに惚れる

 

 

雄二は変な人 まゆみは嫌い

 

いづみも不安で堪らない

 

 

いづみは知恵遅れ学園を訪ね葉山先生に会う

拾った野良犬をあげる

葉山先生は只のお手伝い

 

秋の学芸会の劇で

知恵遅れの子供は地蔵の役がいい

セリフないし

 

 

三枝の夫岡田はわがままで封建的だった

女遊びが絶えない

 

 

寿子

葉山先生の今は亡き父の恋人だった

今は亡き父が満州へ行ったので別れた

三枝葉山先生の今は亡き父の子かも

 

 

まゆみは何度も葉山先生にアタック

葉山先生全くなびかず

 

 

雄二はアメリカに行くことになる

葉山先生は ブラジルの孤児院で働くことになる

 

葉山先生

雄二いづみの婚約発表会場に乱入して

いづみに求婚

 

アメリカに行くなら羽田空港

ブラジルに行くなら横浜港

さあどっち

いづみはブラジル行きを決める

 

 

 

 

   

 

 

 

   結婚は

   半分以上が辛抱

 

 

   典型的メロドラマ

 

 

   風のある道は

   歩くのが辛い?

   ため息が出る?

 

 

   追い風だったら

   良かったけど

 

 

 

 

1959年 日本映画 88分