へろへろ爺いのへろへろ登山 20.0 燕岳〜大天井岳〜常念乗越 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

北アルプスは南北に連なる山脈が

東西の幾つかの列に分かれている

黄色い所は我が家から見える

その1番東の列 常念山系

安曇野に住む人には親しみ深い山並み 我が家からも見える

市庁舎から4月に撮影

その中で我が家からは前山に隠れて全く見えず

市庁舎の展望コーナまで登るとかろうじて見える山

春から夏に体力作りで登る里山に登れば全体が見渡せるが

7月に撮影

こんな具合で

安曇野の里からは目立たないし高く見えないし

どこが頂上か分かり難いけど

それが常念山系の最高峰にして安曇野市の最高峰

標高2922mの大天井岳(おてんしょだけ)

標高を図にすればこんな感じになる

 

大天井岳は

登山家に人気の縦走コース表銀座の中間地点にあり

常念山系の最高峰ではあるが

百名山の座を常念岳に譲り

槍ヶ岳を目指す登山家は

時間に余裕があれば登るだろうけど

先を急げば飛ばされるだろう微妙な位置

 

 

我が家から見える山は登りたいと思いたち

苦節8年 常念山系の山はあらかた登った

 (鍋冠山、大滝山、蝶ヶ岳、常念岳、有明山、燕岳、餓鬼岳)

でも

常念山系の大物 大天井岳は

我が家から見えないので まだ登ってない

 

で 大天井岳も

安曇野からは見える山だし

安曇野市の最高峰だし

これを登らないと常念山系は 全部登ったと自慢出来ない

 (僕みたいな爺いは そういう自慢を酒の席でしたい)

 

 

ってことで

大天井岳目指して

 健脚なら日帰りでも行く山だけど

今回は かみさんと2人 ゆっくりと

二泊三日で行って来ます

 僕もかみさんもワクチン接種を終えたので去年は控えていた山小屋泊で

 燕岳から大天井岳を経て常念岳まで縦走の予定

 

 

 

 因みに

 去年までのタイトルは"へろへろ中年のへろへろ登山"だったけど

 還暦を迎え 中年と言うには憚られる年になり

 タイトルを爺いに変更しました