「 サムライせんせい 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " サムライせんせい "

 

監督 渡辺一志

原作 黒江S介

出演 市原隼人 *武市半平太(瑞山)

   忍成修吾 *楢崎梅太郎(坂本龍馬)

    武イリヤ

   奥菜恵  *武市の妻冨子

   橋爪功

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

 武市瑞山は土佐藩の藩士、武士。

 土佐勤王党を率いて幕末にその名を轟かせた。

 瑞山の通称は半平太で

 武市半平太と呼ばれた。

 

 ***

橋爪学習塾せんせいサムライの格好をしている

 ***

せんせいは生徒のお母さんに人気がある

けんど

せんせいには里に残してきた妻冨子がおる

 

せんせいは1ヶ月前に来た

名は武市半平太と申す

その折には塾長橋爪殿に格別な配慮を賜った

   *

  *

 文久三年(江戸261年/266)(一八六三)

武市半平太は大殿山内容堂公の命により入牢を命じられる

          ↑ 安政の大獄で失脚した

人斬り以蔵が全部半平太の命令だったと吐く

 

牢の中にいた半平太

河原で目を覚ます

初めて見る町 初めて見る建物 初めて見る乗り物

 

 

町の娘イリヤ

町中でサムライの格好をした人を発見して

SNSにアップ

 

 

空腹で倒れた半平太橋爪に助けられる

橋爪は大きな商社の元会長

 

 

イリヤの恋人寅之助橋爪の孫

武市半平太なら大河ドラマで見た

幕末(江戸263年/266)に処刑されたはず

 

 *

東京のジャーナリスト忍成

SNSで半平太を見る

 

 *

橋爪半平太橋爪学習塾せんせいにする

   *

  *

 文久二年(江戸260年/266)(一八六二)

参政吉田東洋様通る

郷士ごときは地面に顔を擦り付けて控える

 ↑ 農民上がりで武士の最下層

岡田以蔵は郷士 武市半平太は藩士

 

吉田東洋は土佐藩に於いて革新的な改革を進め

武市半平太らが尊王攘夷を掲げ結成した土佐勤王党と対立している

半平太東洋を斬ると決断

 

吉田東洋暗殺される 享年47歳

 *

  *

東京のジャーナリスト忍成が高知に来る

橋爪の屋敷へ行く

半平太と会う

忍成は実は坂本龍馬

  *

 *

坂本龍馬土佐勤王党に加盟していたが

脱藩し土佐勤王党を抜けた

また いつか何処かで会おうと半平太と約束していた

 *

  *

坂本龍馬は6年前に現代に来た

戻りたいけど戻れない

  *

 *

武市半平太

土佐藩前藩主山内容堂に命じられた後藤象二郎

捕らえられ牢屋に1年半入り 切腹(享年36歳)

その2年後 龍馬は京の都で暗殺される(享年32歳)

半平太の妻は大正6年 87歳まで生きる

 *

  *

忍成は東京に戻る

また いつか何処かで

 

半平太は妻冨子之墓を参る

 

 

不良に絡まれた寅之助半平太が助ける

大怪我した不良の親から被害届けが出される

警察に連行される前に寅之助とバイクで逃げる

トラックに撥ねられる

半平太は消える

 

 *

銀行に代々保管された

150年前の瑞山の手紙が見つかる

表には橋爪の名が書かれている

中には学習塾で学ぶ子供達の絵

最後の弟子寅之助も書かれている

   *

  *

 慶応元年(江戸263年/266)(一八六五)

武市瑞山 切腹

 

 

 

   

 

 

 

   漫画の実写版

 

   TVドラマ化もされたが

   配役が違う

 

 

   この映画を見る限りでは

   開国に反対して

   弟子に人殺しをさせて

   最期は切腹になっただけの人が主役

 

 

   自分が子供との約束破ったせいで

   その子たちが山で迷子になったのに

   自分の責任は感じないし

 

   未成年に対し大人気なく

   ボコボコに大怪我させてるし

   警察に捕まりそうになって逃げてるし

 

   人格的に問題がある人

 

 

   結局

   日本は開国して今がある

 

   清々しく切腹してるけど

   今の日本を素晴らしいと思うなら

   開国に反対して人を切った間違いを

   反省した方が いいのでは   

 

 

 

 

2018年 日本映画 93分