「 恐怖の報酬 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " SoRCERER "

        = 魔法使い

 

監督 ウィリアム・フリードキン

音楽 タンジェリン・ドリーム

出演 ロイ・シャイダー

   ブリュノ・クレメール

   フランシスコ・ラバル

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

  ***

 ベラクルス(メキシコ)

殺し屋ラバルは人を殺し 逃げる

 

  *

 エルサレム(イスラエル)

ムスリム過激派カッセムは時限爆弾を爆発させ 逃げる

 

  *

 パリ(フランス)

投資家ブリュノは 不正取引を追及され 逃げる

 

  *

 エリザベス(アメリカ)

ギャングのシャイダは強盗に失敗し逃げる

 

  *

シャイダ、ブリュノ、カッセム、ラバルが

逃げた先は

 ポルベニール(チリ)

こんな事 言っちゃ何だけど

まともな人間が長く住む処じゃない

 

この国から出たい

金が必要

 

 

300km離れた油井で大火災発生

爆風で消すしかない

ポルベニールからニトログリセリンを運ばないといけない

しかも管理が悪く

1年間放置したニトログリセリンは超危険

 

ヘリで運びたいが

パイロットが拒否

 

となるとトラック 

4人の命知らずのドイバー募集

報酬は1人8,000ペソ

 

シャイダ、ブリュノ、カッセム、マルケスが選ばれる

 

まともなトラックがないので

まずは修理

 

マルケスが急死してラバルが代理になる

 

 

2台のトラックにニトログリセリン3箱づつを積んで出発

1台目はシャイダとラバル

2台目はブリュノとカッセム

 

油井への道は超悪路

ボロボロの吊り橋

1台目

2台目

 

巨大な倒木

 

 

2台目のトラックがパンク

ニトログリセリン爆発

ブリュノとカッセム死亡

 

 

反政府ゲリラ

ラバルが撃たれて死亡

 

ガス欠

 

シャイダは歩いて油井までニトログリセリンを運ぶ

 

消化に成功

シャイダはヘリでポルベニールに帰る

パスポートと4万ドルを貰う

 

シャイダの命を狙うギャングが来る

銃声

 

 

 

   

 

 

 

   1953公開の同名映画のリメイク

   オリジナルは未見

 

   悪事を働いての逃亡劇

   成功されては正義が廃る

 

   因果応報

   地獄に堕ちろ

 

 

   オフィシャルサイトで

   ポルベニールから300km先のジャングルまで

   とあるが

 

   ポベニールはツンドラ地帯で

   ジャングルは熱帯地方

   オフィシャルサイトの記載がおかしい

 

 

 

 

1977年 アメリカ映画 121分 制作費 2,200万ドル