「 恐竜・怪鳥の伝説 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 恐竜怪鳥伝説 "

 

監督 倉田準二

出演 渡瀬恒彦

   沢野火子

     津島智子

     牧冬吉

       丸平峰子

       宮前ゆかり

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

 1977年・夏

 富士山麓 青木ヶ原

首を吊ろうとする娘っ子

洞穴に落ちる

巨大な卵を発見 孵化しそう

洞穴から逃げた娘っ子は工事作業員に保護される

 

巨大卵目撃のニュースを見た渡瀬

恐竜か翼竜の卵かも と思う

 

 ***

渡瀬は青木ヶ原の樹海に入る

地震で卒倒

元中学教師の冬吉に助けられる

冬吉は今は亡き父の旧友

 渡瀬の父は生前

 恐竜生存説を唱えて世間から無視された

 

 *

西湖で水中写真を撮る2人

野火子

と、智子

 

 

西湖は山梨県にある富士五湖の1つ

富士五湖は西から 本栖湖、精進湖、西湖、  河口湖、山中湖、

 

西湖に恐竜が現れ

智子が喰わる

 

野火子智子の上半身を発見

 

 

はっきりとした目撃証言はないけど

渡瀬はプレシオサウルスだと思う

ネス湖にいるネッシーが

プレシオサウルスだと言われているから

 

渡瀬は西湖に潜って調査

 

恐竜が出るのは危険

地元消防団が爆弾を投下

渡瀬卒倒

野火子に助けられる

 

 

元中学教師の冬吉は青木ヶ原の洞穴で

巨大卵を発見 孵化する

冬吉は死んだかも

 

渡瀬野火子

湖底から洞穴に到達

巨大卵を発見 孵化した後

遺体発見 冬吉かも

 

 

西湖上に翼竜出現

既に孵化した卵よりでかい

 

渡瀬野火子は洞穴から脱出

青木ヶ原樹海にプレシオサウルス出現

渡瀬野火子は脱出した洞穴に逃げ込む

 

樹海に翼竜飛来

プレシオサウルスを襲う

プレシオサウルス反撃

火山性地震発生

溶岩流出

 

プレシオサウルスと翼竜多分死亡

渡瀬野火子多分死ぬ

 

 

 

 

 

 

   1975年に

   「 ジョーズ 」が公開され大ヒット

   それにあやかって

   動物パニック映画を作れ の

   東映社長の号令で作られた

 

   舞台は海ではなく湖

 

 

   脚本を練る時間

   なかったんだろうな

 

   最後はどうなったのか

   よく分からない

 

 

 

 

 

1977年 日本映画 92分