「 記者たち 衝撃と畏怖の真実 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " SHOCK AND AWE "

 

監督 ロブ・イナー

出演 ディ・レルソン    *ジョナサン・ランデー

   ェームズ・ースデン  *ウォーレン・ストロベル

   ブ・イナー       *ジョン・ウォルコット

   ェシカ・ール

   ラ・ョヴォヴィッチ

   ミー・ー・ョーンズ *ジョー・ギャロウェイ

 

 

 誰もが知ってるあらすじ、ネタバレ御免

 

  ***

 20日, 2003

アメリカと同盟国軍はイラク バクダッドへの爆撃を開始

作戦名は"衝撃恐怖"

 ***

巡航ミサイル600発を発射

ミサイルが市街を破壊

3000発のトマホークに衛星誘導ミサイル

イラクは衝撃恐怖を味わう

クウェートとの国境からイラク国内に侵攻

米軍はバクダッドまで数キロに迫り あと一息で制圧

米軍は 任務が終わり次第 撤退の予定

    ***

  ***

 これから語られるのは真実の物語である

 

 911日, 2001

世界貿易センターに 2機の航空機が突っ込む

 

  *

 イト・ッダー・ュース社 シントン

ォルコは支局長

支局長室にトロベ記者を呼ぶ

ンデ記者も出社

ォルコは情報を集めるよう指示

 

 912日, 2001

トロベ国務総省を取材

 国防長官ラムズフェルドは

 テロの真犯人はイラクだと言ってる

ンデの取材でも

 国防政策委員のリチャード・パールや

 新保守主義のビル・クリストルが

 同じことを言ってる

 

ォルコはの見解

 政府は

 フセインがいなくなればイラクは手懐けられると思って

 '97からフセインを排除したがってたが

 ビンラディンとフセインが手を組むことはあり得ない

政府が本気なのか更なる取材を指示

 

 *

トロベを取材

 国防総省がイラクが黒幕だと言ってる

 副大統領もイラクが黒幕だと言ってる

 バウエル国務長官は違うと言ってる

 

ンデは情報員を取材

 情報機関はイラク黒幕説はあり得ないと思ってる

 

トロベ中東専門家を取材

 イラク黒幕説には何の根拠もない

 ビンラディンとフセインは水と油だ

 

  *

ンデの妻は

彼女はユーゴスラビア出身

ユーゴスラビアは愛国主義で国がバラバラになった

 

 *

トロベのお隣さんはェシカ

 

 *

ンデを取材

 イラクが関与しているかは議論の的

政府はイラクを黒幕にしたいらしい

 

ォルコ報機関析官に会う

 黒幕でっち上げの噂は本当

 おかげで真犯人がうやむやになった

 イラクを標的にするのは

 アフガニスタンを叩くだけでは地味なので

 もっとデカイ戦争を始めたいから

 

 129, 2002 馬鹿ブッシュの頭教書

イラクは大量破壊兵器を保有し テロを支援してるじょ

世界の脅威だじょ

 

トロベ省職を取材

 イラクは民主主義国になる

 フセインは追放する 問題はその方法だ

 

 , 2002

米国政府は イラクとアルカイダの つながりを公表

 

  *

 , 2002

米国政府はフセインが核兵器の開発を進めていると公表

 

イナンデトロベに政府の嘘を暴けと指示

 

取材から得た結論

 イラクはテロ支援国ではない

 フマド・ャラビは フセインの後釜を狙う詐欺師

 馬鹿ブッシュ政権の新保守主義者が侵攻を画策している

 

 侵攻が引き金となり

 イラク国内は民族主義グループの小国家に分裂し

 米国は内戦鎮圧のため 何十年も撤退できなくなる

 

  *

トロベはお隣のェシカと仲良くなりデート

ェシカはイスラム教とイラクについて猛勉強した

 632年に 教祖ムハンマドが死ぬと 正統な後継者をめぐって

 スンニ派とシーア派に 分かれて争ってきた

 第一次大戦後 英国と仏語が アラブを分割し

 スンニ派を優勢にした

 でもイラクのスンニ派は たった20%で

 スンニ派のフセインは

 優勢なシーア派と 北部のクルド人を力で抑えた

 もし フセインが失脚すれば 1400年間の争いが再燃する

 

  *

 10, 2002

ンデトロベは政府関係者を取材

 情報機関内に秘密の戦略グループがいて

 独立して活動している

 軍務経験のない人たちが 偽の情報を基に決定を下している

 彼らの立てた計画は 情報収集の原則を 何も守っていない

 先に決定を下し それに合った情報を  

 アラブの専門家は遠ざけ

 イスラエルの情報局から集める

 政府はイラクからの亡命者を支援し

 ラクという 反体制組織を結成させた

 議長はフマド・ャラビ

 彼をイラクの新大統領にするつもり

 国民会議の黒幕は 国防長官ラムズフェルト

 

ンデトロベ米国情報機関を取材

 あれは情報収集じゃなく 情報の"いいとこ取り"

 本物の情報がなければ クソを偽装して本物に仕立てる

 戦争を正当化する為 兵器を探せと言われた

 まだ何も 見つかっていない

 イラクが核兵器を入手するのは不可能だ

 核兵器を所有している証拠は何処にもない

 

  *

ンデの妻ははNYタイムズをとるのをやめた

 プロパガンダばかりだから

 官邸と国務省と国防総省の発表を乗せてるだけ

 米政府は戦争がしたいからする

 真実を報道しても 止められない

 

  *

ォルコは高名な戦争特派員ョー・ャロウェイ

イト・ッダー・ュース社への協力を依頼

ャロウェイは承諾

 

 

ライス補佐官いわく アルカイダとイラクは共犯

政府の見解はフセイン追放で一致

(パウエルはのけ者)

政府は国連安保理事会に イラクへの圧力を提訴

馬鹿ブッシュは国連で イラクに武装解除するよう 訴える

官邸は議会にイラク侵攻の許可を出すよう要請

 

 

ンデ全保障門家を取材

 チェイニー副大統領が嘘をついている

 

 1010, 2002

邦会議に於いてイラクに対する開戦の権限を大統領に与える

 

大手新聞社は足並みを揃え 戦争に賛成

大衆も大多数が 戦争に賛成

意義を申し立てるのはイト・ッダー・ュースだけ

 

 

 35日, 2003年 

戦争に慎重だったパウエル国務長官が

 テネットCIA長官チェイニー副大統領に騙されて

イラクの大量破壊兵器の危険性を説く

 

 20日, 2003

アメリカと同盟国軍はイラク バクダッドへの爆撃を開始

 

 開戦から6週間

馬鹿ブッシュは 

 作戦はほぼ終了した 

 イラクの戦闘は 米国と同盟国が勝利した

と演説

 

 *

その頃

19歳のが輸送機でイラクへ

陸路バクダッドヘ向かう途中 爆撃を受け脊椎が切断される

 

  *

 イト・ッダー・ュース社の記事が真実だったと

 世界が知ったのはイラク侵攻から18ヵ月後だった

 

 17年 - 米軍がイラク紛争地帯に派兵されている年数

 2兆ドル - 政府から軍需産業に渡った金額

 3.6万 - 米兵の死傷者

 100万 - 侵攻によるイラク人死傷者

 0 - 発見された大量破壊兵器

 

 

 

   

 

 

 

   今となっては

   皆が知ってる真実

 

   でも

   忘れないために

   復習は大切

 

 

 

   大衆は自分の器に合ったニュースを信じ

   信じたくないニュースは無視する

 

   無視されたくないマスコミは

   大衆の器に合ったニュースを流し

   売れるニュースが主流になる

 

   たとえそれが 嘘であったり

   真実から目を逸らす結果になろうとも

 

     台風で

     放射性廃棄物がまた流れ出した なんてことより

     どこそこの屋根が飛んだ ってことの方がウケがいい

     みたいな

 

 

 

      実際のストロベル記者とランデー記者

 

 

      実際のウォルコット支局長

 

 

      実際のギャロウェイ特派員

 

2018年 アメリカ映画 91分