「 アンロック 陰謀のコード 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " UNLOCKED "

 

監督 マイケル・アプテッド

出演 ノオミ・ラパス

   オーランド・ブルーム

   トニ・コレット

   ジョン・マルコヴィッチ

   マイケル・ダグラス

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

  ***

ロンドンは人種の坩堝

地区センターで外国人のお悩み相談を受けるノオミ

 

相談者の中には密告者もいる

テロぽい情報は

MI5のトニコに報告

 

 パリ 2012

爆弾テロ発生

24人が死亡

 

 

モロッコ料理店に

(モロッコ料理クスクスとかタジンとかケフタとか)

神のために働ける男 現る

指導者ハリルから

使者として伝言を受ける

 

男は伝言を伝えにゆく途中 拉致される

 

 

公衆浴場で男の遺体が発見される

 CIA ラングレー、バージニア

報告を受けるマルコビ

死んだのはドイツから呼んだ尋問官

尋問する予定だったのはハリルの使者

ブリテンで対米テロが計画されて

マーサへ決行の指示をハリルが使者に託したらしい

マーサはミシガン出身の聖戦スポンサー

ハリルを師の仰ぎ 許可なしには動かない

標的は不明

生物兵器の使用が考えられる

 

 

ノオミは久しぶりにダグラスに会う

ダグラスはノオミに復帰を乞う

 

 

 ドモジェドヴォ空港 モスクワ

マールブルグ・ウィルスは危険な病原体

脅威はエボラをしのぐ

ロンドン行きの便に搭乗

 

 

使者は 昨夜 身柄を確保

使者は毎回変わるので すり替えてを送ることも可能

しかし

尋問官は殺された

ロンドンにいる尋問官は他に

2年前にドジを踏んだノオミだけ

ロンドン支局長ダグラスの説得で 辞職は思いとどまり

過激派の潜む東ロンドンで おとり捜査中

 

マルコビ(彼は欧州部門長だぞ 偉いんだぞ)

ノオミに尋問をさせるよう司令

 

ノオミはタワーブリッジで

ロンドン支局のサッタから概要を聞く

使者はモロッコ人

日本語は話せない 英語も話せない 

アラビア語系アーンミーヤの"ダリジャ"なら話せるので 

通訳をつける

マーサと会う時の認証手順を聞き出せ

 

 

尋問には胎児の頃まで遡る履歴書が必要

使者は本当は

ブリテン生まれで英語が話せたで 英語で尋問

使者はイスラム教徒として純粋に生きるため神に呼ばれた

"ファトワ"とは

イスラム法学に基づいて発令される勧告、布告、見解、裁断

使者である照明は

"(イマーム・)アリーによる言葉" 言葉と出典

 

尋問が終わった頃 本部から電話

至急ロンドン支局で尋問を頼む

???

どうなってる?

またドジった?

ここはロンドン支局じゃない?

サッタはCIA職員じゃない?

 

ノオミは逃げる(3人殺害)

使者は殺される

 

 

CIAはが拉致した使者を誘拐された

      (もっと早く気付け)

サッタはロンドン支局の人じゃなかった?

内通者がいる

 

 

ノオミはダグラスの家に逃げ込む

元奥さんの家に隠れろと言われる

 

元奥さんの家で

こそ泥ブルムと鉢合わせ

英国警視庁の特殊部隊はノオミの身柄を確保しようとし

ブルムに邪魔され逃げられる

 

 MI5本部 ロンドン

ノオミはトニコを通してMI5にも協力を要請

 

 

ノオミはブルムと真相の究明調査を開始

手始めはモロッコ料理店

ハリルに直接聞いたら 素直に答える

使者に与えた伝言は テロは中止 だった

 

 

ブルムはサッタの回し者だった

殺す

 

ノオミはトニコとMI5と

偽使者を仕立ててサッタにテロ中止を伝えようとするも

トニコの部下MI5のウィルソンが裏切り者で

偽使者は殺され

偽使者の偽使者はマーサに

テロ決行の偽伝言を伝える

 

 

サッタの黒幕はダグラスだった

2012パリテロの首謀者もダグラスだった

 

なぜ?

単純に 亡くなる命と救われる命を 計算した

政府は馬鹿だら 言っても分からない

大規模バイオテロが起こる前に

小規模バイオテロを起こし

バイオテロ対策強化の必要性を認識させるため

 

ノオミはダグラスを殺害

ウィルス噴霧を3秒前に阻止

 

 

マルコビはノオミにマーサ追跡を指示

 

 プラハ チェコ共和国

ノオミはマーサを殺害後

マルコビと うまいシュトルーデンを食べながら

コーヒーを飲む

 

めでたし、めでたし

 

 

 

   

 

 

 

   評論家の評価は38点 と低い

 

 

 

   予告編は大袈裟

 

   『ボーン』シリーズえない

 

   『007』『ミュション:インポッシブル

   のスタッフが加わってても

   その2つとは別物

 

   計画されたテロは 史上最悪ではない

   決行されても世界が滅ぶようなことはない

   計画者が言うには

   話題にはなる程度の規模

 

 

 

   黒幕は分かったが

   黒幕率いる彼らは誰?

   ロンドン支部の連中?

   支部全体が黒幕の指揮下?

   なら何故 尋問官は殺された?

   尋問官たけ支部の人じゃなかた?

 

 

 

   自分の殺されたくない人は殺されれたくないけど

   自分の殺したい人は殺したい

 

   自分の殺されたくない人は殺されれなくて 

   自分の殺したい人だけ殺せれば

   自分はハッピー

 

 

   最後の暗殺で

   後味は 尚更悪くなった

 

   どいつもこいつも

   同じ穴のむじな

 

 

 

 

 

2017年 UK映画 98分