「 君の名は。 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 君の名は。"

 

監督 新海誠

 

 

明け方の空を落ちてゆく幾つもの流星

一際大きな流星が雲を突き抜け

湖近くへ

東京都区内で彗星と流れ星を見上げる少年

岐阜県飛騨地方で彗星と流れ星を見上げる少女

 

その日から2人は

何かが消えてしまった

ずっと誰かを何かを探している

そんな気持ちを感じるようになった

 

 ***

岐阜県飛騨地方 山間の町

パシャマ姿で眠る少女 17歳の三葉

 瀧くんと出会った夢

目覚める

胸の膨らみが何かおかしい

 

三葉は祖母一葉と妹四葉と3人暮らし

 1200年に1度の彗星の来訪は1ヶ月後に迫る

三葉は今日は普通

昨日はヤバかった

 自分では記憶にないけど

 

妹四葉は小学校へ

三葉は湖の対岸の高校へ、

 

友人曰く

三葉は昨日、相当おかしかった

 やっぱり自分では覚えてないけど

自分の名前も机もロッカーも忘れてた

 何にも覚えてないけど

記憶喪失みたいだった

 そういえば、ずっとヘンな夢を見てた気もするが

 

 *

三葉の家は代々神事を司どって来た

なのに

父は新職を捨て家を出て町長になった

 一葉の娘二葉の婿養子で二葉は死んだ

 

三葉と四葉は神楽殿で巫女として奉納の舞を舞う

"口噛み酒"を作る ←美少女が作ったのなら僕は飲みたい、買いたい

 

三葉はカフェもないこの町が息苦しい

東京へ行きたい

 

  *

 東京都区内、赤坂御所の近く

ベッドで眠る少年 17歳の瀧

目覚める

股間の膨らみが何かおかしい

 

瀧は父と2人暮らし

神宮の都立高校の学生

 

今日の瀧は おかしい

これは多分 夢

夢にまで見たカフェ

夜は銀座のレストランでバイト

美人の先輩奥寺

今日の瀧は何か女子力が高い

 *

手のひらに"みつは"と書いて寝る

 *

翌朝

目覚める瀧

手のひらに覚えのない"みつは"の文字

今日は普通

 

 *

目覚める三葉

今日は普通

 

昨日のことは覚えてない

回りの反応が???

昨日のあれは夢じゃない???

 

 *

入れ替わり???(二重人格?)は週に2〜3度

それからも続き

2人は協力し(日記やメモを残す)乗り切ろうと・・・

 

 *

そして、彗星大接近

その日以降、瀧の入れ替わりは起こらなくなる

 

 *

瀧は記憶をたどり

夢???の中の街を探す

岐阜県北部の糸守町?

 

3年前の2013年10月4日

彗星からこぼれ落ちた隕石が

糸守町を直撃

町は壊滅し多くの町民が亡くなった・・・

 

 

 

    

 

 

 

     君の前前前世から僕は君を探しはじめた

     と、すると

     君の前世と前前世と前前前世がハエだったりすると

     3回生まれ変わると3ヶ月位前?

     君の前世と前前世と前前前世が亀だったりすると

     3回生まれ変わると3万年?

 

     実際には

     5年と8年前

 

 

     糸守湖はどこ?

     ってのが聖地巡りマニアの関心事

 

     映画の中の地図からすると

     岐阜県の北部

     この辺りの地図を見ると

     神岡町とか宮水山なんて地名があるから

     イメージはピッタリ

     でも

     それっぽい湖はない

 

     アニメだから実在の場所ではなく

     監督の出身地信州の

     松原湖と諏訪湖を混ぜて

     飛騨の山の中に埋め込んだような

 

 

     口嚼ノ酒 は

     大隅国風土記(713年)にその記載がある

     醸すは噛むが語源とも言われる

 

     その頃から宮水が代々女系神職なら

     おばあちゃんの名前は六十一葉

            主役は六十三葉

     なんてのはどうたろう

 

 

 

   大ヒットしただけあって

   なかなかよく出来てる

 

   挿入歌が甘ったるくて

   好きじゃないけど

 

 

 

 

 

2016年 日本映画 107分

 LA批評家協会賞 アニメーション賞

 ブルーリボン賞 特別賞受賞