「 シー・オブ・ラブ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " SEA OF LOVE "

 

 

監督 ハロルド・ベッカー

出演 アル・パチーノ

    エレン・バーキン   ?容疑者?

    ジョン・グッドマン

    ウィリアム・ヒッキー *アル刑事の父

 

 

 ***

ニューヨークのアパート

レコードから流れる「シー・オブ・ラブ」

  Do you remember When we met
   That's the day I knew you were my pet

    I wanna tell you How much
     I love…

1人正常位をする裸の男

背後から撃たれ殺される

 

 *

ヤンキース・ファンを招待して朝食会

スタッフの1人アルパチ

これは

市警が仕組んだ犯罪者一斉逮捕の罠

アルパチは勤続21年目の刑事

 

アルパチは1人暮らし

離婚した

 

 *

ニューヨークのアパート

夜中まで流れる「シー・オブ・ラブ」

うるさい

隣の住人が文句を言いに来て

死体を発見

 

アルパチが相棒と現場検証

相棒は元妻の現夫

 

現場の灰皿には

口紅の着いた吸い殻

被害者はよく女を連れ込んでいた

ナニの最中に女を怒らせた?

 

 *

別のアパート

レコードから流れる「シー・オブ・ラブ」

1人正常位をする裸の男

背後から撃たれ殺される

 

この事件を担当したジョング刑事

似た事件の担当アルパチに会いに来る

 

部屋に残されていた指紋が一致

アルパチとジョングは違う署だが

部長の承諾を得て特別にチームを組む

 

2人の被害者は同じ雑誌に

下手な詩を添えて

恋人募集の広告を出していた・・・

 

 

 

   

 

 

 

   連続殺人犯を追う刑事を描いたスリラー

 

   前半50分は面白い

   けど

 

   怪しい女エレン・バーキン35歳が現れて第2幕

   ここからがかったるい

 

   刑事は捜査そっちのけで恋に落ちて

   信じて疑って信じて疑って信じて疑って

   50分近く刑事の仕事は一切しない

 

   で、

   残り10分ちょっとで

   捜査とは関係なく真犯人が向こうからやって来て

   棚ぼた式解決

   

   前半50分までの推理は

   かなりいい線だがドンデン返し

 

   最後はお決まりの

   ハッピーエンド

 

 

 

 

 

1989年 アメリカ映画 113分 制作費1,900万ドル