「 マッドマックス2 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " MAD MAX 2 : THE ROAD WARRIOR "


監督 ジョージ・ミラー
出演 メル・ギブソン
    ブルース・スペンス
    マイク・プレストン
    ヴァーノン・ウェルズ
    エミル・ミンティ
    ヴァージニア・ヘイ


 石油が世界の動力をまかない 鉄で できた都会があったころ
 何か分からぬ理由で大国は戦い 世界中を火の海にした
 文明は滅び都会は荒れ果てた
 略奪の旋風 恐怖の嵐 人肉を食う者
 道路は生き地獄となった
 スピードと暴力だけが生き残った
 暴走族はガソリンを血眼で求めた
 一般人は打ちのめされる だけだった

 あのマックスも 一瞬にすべてを失った
 彼は偏屈になり
 過去の亡霊に追われたかのように
 1人で荒野へ さまよい込んだ
 そして そこに生を見いだしたのである

愛犬を乗せ愛車V8インターセプターを走らせるマックス
彼を追う暴走族達を巧みにかわし
ガソリンを探し求める

ある日
マックスは荒野で
小型ヘリを持つ奇妙な飛行士スペンスに出会い
近くで大量の石油をくみ出し
ガソリンに精製していると知る
$0・・映画toほげほげ-ブルース・スペンス

マックスはスペンスを乗せ製油所へ向かう
そこは生き残った住民が要塞を築いていた

さらに
その石油を狙う
暴走族ヴァーノン等が包囲していた

ヴァーノン等の隙をついて
マックスは要塞への侵入に成功
しかし住民から敵と見なされる

そして
暴走族が要塞に迫る・・・


  前作は第三次世界大戦前
  警察があり、秩序もあり
  一般生活者も仲間も居た

  本作は第三次世界大戦後
  世界観が全然違う
  汚れ、荒廃し、無秩序が支配する
  人工は激少、知人も皆死んだ模様


   マッドマックらしさ
   マッドマックスのイメージは
   この作品で確立した


   この世界観が多方面の作品に
   多大な影響を与えた
   バイオレンス・アクション


 $0・・映画toほげほげ-マッドマックス2


1981年 オーストラリア映画 95分
 アボリアッツ・ファンタスティック映画祭 グランプリ受賞
 LA批評家協会賞 外国映画賞受賞
 サターン賞 外国映画作品賞受賞
1981年 日本公開


  ヴァージニア・ヘイ
  $0・・映画toほげほげ-ヴァージニア・ヘイ
  唯一の女戦士
  ロマンスはなし