こんにちはニコニコまつじゅんです星
 
 
先日、【谷中ワラーチ】を作りに行った話を書きましたが
 
 
その帰りに、上野公園まで行ってきましたニコニコ

 

国立科学博物館に行って、

image

 

 

 

 

その後、
 

国立西洋美術館の前庭にある

オーギュスト・ロダンの【地獄の門】をみてきました照れ

 

 https://www.nmwa.go.jp/jp/

 

 

 

【地獄の門】は、前庭にあるので、無料でみることができます爆笑

 

 

 

 

 

 

【地獄の門】のオリジナルは6体あるそうです。

 

そして、

この上野の国立西洋美術館の【地獄の門】は

そのオリジナルのうちの一つだそうです。

 

 

中世フィレンツェの詩人ダンテ・アリギエーリ

『神曲・地獄篇』の世界観をベースに構想されました。

 

https://firenzeguide.net/dante-divinacommedia/

 

 

 

 

その名のとおり【地獄の門】ガーン

苦しむ人々、約200人が、詳細に描かれています。

 

 

 

 

この中に「考える人」がいるの、知ってましたか?下矢印

 

「考える人」は実は、【地獄の門】の一部なんです。

考える人というよりは、

地獄の様子を上から「見ている人」ですよね。。

 

なんかさ、この人だけ、

周りの人と一人だけ違うよね。地獄感なし笑。

裸だけど笑。

 

 

一方で、考える人の後ろや上が、怖い。。

 

こんなん作ってて、精神的に病まなかったのだろうか。。

 

image

 

 

 

 

ロダンの【地獄の門】といえば、想い出すのが

 

ダン・ブラウン著「インフェルノ」

(2016年日本語訳をされた作品)

 

その内容は、

 

ある生化学者が「このままでは人類は100年後に滅びてしまう」と言われるほどの

深刻な人口増加問題の過激な解決策として、

人類の半数を滅ぼす為のウィルスを生み出す。

 

ダンテが予言した人類の“地獄”の未来図=<地獄篇インフェルノ>になぞり

計画を実行しようとする。

 

というものです。

そう。まさしく、今の状況?!ガーン

 

 

 

 

 

 

 

今のこの感染症騒動が起こった時に、

私がすぐに連想したのがこの「インフェルノ」。

 

その「インフェルノ」を象徴する【地獄の門】。

 

 

だから何だか今回、上野に来るからには

見たくなって見てきました照れ

 

 

インフェルノの著者、ダン・ブラウンは、

ずっと前から、秘密結社やら何やらを、

書籍に描いてきてるので、

 

色々知ってたんだろうなぁ。。

 

 

地獄。。

 

 

おかしな世の中になってますが、

いろいろなことに気づけたことで、

 

その分、本当に素敵なご縁が広がって、

前よりも幸せに生きてます照れキラキラ

 

 

地獄ととるか天国ととるか、

 

地獄にするか天国にするか、

 

は、やっぱり自分次第だな~と思う、今日このごろニコニコ

 

 

 

美術のことはよく分からないけれど、

 

マスコミなどで煽ってる地獄みたいな騒動を

 

【地獄の門】の中の『考える人』のように、

上から冷静な俯瞰(ふかん)した目でみることが、

 

これからますます大切なんじゃないかな〜って、

思いましたニコニコ

 

 

詳しい人には叱られるかもしれないけど

私はそんなメッセージとしてとらえようと思いますルンルン

 
 
という訳で、
上野のちょこっとご紹介でしたウインク
 
 
明るく生きぬくために、気づいた人たちで
繋がっていきましょう爆笑
 
 
ヒーラー&ヒーリングアーティスト
八洲圭秀さんの初個展が夏にありますラブ
 
7/17〜7/31横浜中華街にてハイビスカス
 

 

LINEはこちらニコニコ

※LINE友達になっていただくと、

 イベントなどのご連絡をさせて

 いただけます。

 
 
 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ