どんな旅をしてみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


皆さん、こんばんは〜ニコニコ

すっかり暖かくなって春本番の今日このごろ💖いかがお過ごしでしょうか?ニコニコ
まる家地方は、今年はことのほか短い桜のシーズンも過ぎ、今はツツジの季節となってます🌷←チューリップもウインク


もうすぐGWですねにっこり
我が家は今年は、お姉ちゃんも私も(ガッツリワーク·GW)笑

この時期になると、どうしてもショボーンまるちゃんが具合が悪くなった時の事を思い、ことさら切なくなります悲しい

あと2ヶ月もすれば3回忌なのに、まだ完全には立ち直れてないんですね。
まるちゃんの事を考えない日はないですショボーン
春のうららかな陽気に気持ちがついていけてないです。

それがね~^^;
先日、糖尿病も寛解して、外科もリハビリ卒業になって、ホッとしたのも束の間キョロキョロ
その後、原因不明の胃の不快感と目まいに襲われ…不安
内科的には内蔵系は今は健康ですし、自律神経の不調ということのようです。
簡単に言えば自律神経失調症ですね~(^^ゞ

先日から、実家の土地事情やら色々ありましたので^^;ストレスが原因でのメンタル消耗からのようです(^_^;)


びっくりこきまろ不安
鋼のメンタルだったはずなのに(笑)

そういう近況ですが😂
なるべく、ゆるっと、腑に落ちない試練を(笑)乗り越えて行こうと思っていマッスル😅

ふと思ったんですが、去年の西国三十三所巡礼の旅は目もう一年前になるんですね~びっくり
5月のGWからスタートしましたから…おねがい
11月に満願達成でしたので、それからでも半年間が経過したことになります。

時間の流れがイマイチまだ感覚がおかしいままです(笑)


修善寺温泉の絆さんにて💝



あんた、お姉ちゃんは車も新しくしたし🚗お母さんはスマホも機種変したで📱
サラが好きなあんたやから(笑)準備万端やしはよ帰りなさいよ😂


先日、よりりんさんから💞美味しいお土産をいただきました😍💓😘
ドライブで茨城県に行かれたようで…☺️

見た瞬間、橋幸夫さんの歌が頭を駆けめぐりました😁💞
(笑)
いただいた夜にさっそく、ごぼう漬けで晩酌したんですが、きゅうりも大根も入っていて美味しくて酎ハイが進みまくりました♪😁💞☺️💝😘

ありがたいです!😌💞
いつも、お気にかけてくださり温かいお心遣いが嬉しいです💞🥰💓😍💖😘
かき餅とバームクーヘンはGWまでおあづけにします😁💝
ありがとうございます!m(_ _)m

それが不思議なことに、よりりんさんからお土産をいただく2日ほど前ですが、ふと目
そういえば?今まで、どこに行ってなかったっけ???
今からは、行ける時に行きたい所に行っておきたいな~^^; 
と思っていたんです。
去年の巡礼も、去年だから行けた気がするんです。今年だと行けてません(笑)
↑↑↑
過酷でしたけど笑


そんなわけで、今まで行った所のリストを作ったりしていました(笑)

ここからは備忘録指差し

まずは天照大神様のお膝元、三重県から☺️💞
『三重県 5回』

近畿地方アップ
『和歌山県 4回』
『奈良県 数え切れず』
『京都府 数え切れず』
『滋賀県 5回』
『大阪府 数え切れず』
地元兵庫県は除外笑



東海北陸中部甲信越地方
『福井県 5回 芦原温泉』
『石川県 8回   山代温泉·山中温泉·片山津温泉·粟津温泉·和倉温泉』
『愛知県 4回』
『岐阜県 7回 下呂温泉』
『静岡県 4回 熱川温泉·修善寺温泉·伊豆長岡温泉』
『新潟県 1回 月岡温泉』

山陰中部地方
『岡山県 数え切れず』
『鳥取県 7回 三朝温泉·羽合温泉』
『広島県 2回』
『島根県 7回』
『山口県 1回 長門湯本温泉』

四国地方
『徳島県 3回』
『高知県 1回』

九州地方
『福岡県 1回』
『大分県 1回 別府温泉·鉄輪温泉』
『長崎県 1回 旅館名忘れ😅』
『熊本県 1回 旅館名忘れ😅』
『沖縄県 4回』

関東地方

『東京都 1回』
『神奈川県 1回 湯河原温泉』


とまぁ、大ざっぱに書いてみたのですが😂

千葉県と宮城県は少しでも若い間に行きたいです(笑)
それに北海道と東北地方はまだ皆無なので、もう少し先に、楽隠居してから(笑)1ヶ月ほどかけて周遊したいです☺️

それにしても真顔
同じ近畿地方の和歌山県に行くより沖縄県に行くほうが早いって目どうゆうこと!?!?!?キョロキョロ
沖縄県まで4時間、和歌山県まで5時間、不思議な感覚ですわ(笑)


で、夜10時頃に記事を書き出したんですが、寝落ちしていて現在キョロキョロ明け方の3時ですけども………滝汗滝汗滝汗
お脳が夢の国に行っていました(笑)
w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)



皆さん、こんばんは~ニコニコ飛び出すハート
寒いですね~!キョロキョロ 花冷えになる前の寒の戻りといったところでしょうか^^;

季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか?ニコニコ

今日は、お彼岸の中日ですね~にっこり

春分の日ともいいますが笑


我が家は先日にお墓参りに行ったので、今日は厳かにぼた餅を食べながら此岸から彼岸に思いを馳せておりました(笑)

お盆ではないので、まるちゃんはお泊りでの滞在は許されていないですがちょこちょこ帰宅しております😊


あんた、留学も飽いてきたやろ?
早いこと卒業して帰ってきなさい😅


先日のお墓参りの時に、可愛いてんとう虫さんがいて🐞ほっこりしました😌


🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭
最近のレアな悲喜こもごも👀👁️🪬

まず、喜ばしいことから言いますと🥰
12年間飲んできた糖尿病のお薬が、病院を変えてから飲まなくていいようになりました☺️
お薬を飲まなくていいようになってから、半年以上経過してますが、先日に先生からも薬剤師さんからも寛解とのお言葉をいただきました😊

糖尿病は完治とは表現が出来ないので寛解😅
めったにないことですよ~!よく頑張りましたね~!!!と、お褒めいただき恐縮してしまいました😂😂😂
何もしてないんですが………(^^ゞ

それと整形外科では、リハビリが卒業となりました🥰
ヘルニアは溶けて完治です☺️

脊柱菅狭窄症のほうは、上手く付き合っていかないとですけどね(^_^;)

去年の巡礼の頃の半年間の痛みを思えば、今はほんとに楽になりました☺️
天候や冷えで、痛む日もあれど、痛みのレベルや頻度が去年とは違うので普通に過ごせる日が増えて、ありがたいです😌☺️😊


そして、悲しいことと言えば😟…って、悲しいというよりショックなことと言うほうが正確かな😱

3年前に母が他界して相続した家が、なんと!😱我が家の土地に他人の家が図面上で建っているということが先日に発覚しました😱😱😱

そろそろ、お墓じまいを考えていて…

お墓じまいをお寺さんにお聞きしたり、墓石店にお聞きしたり…
お墓の規模やお寺さんにもよりますが、更地にするだけで一般的な平均価格が60万以上で、そこから永代供養にかかる諸費用などを合わせると250万円以上だとお聞きして…😱😱😱

ない!うちにはそんなお金はおまへん(笑)
ということで😂

将来的には売却するつもりの家ですし(今は居住者が居て売れない)、融資をと思い銀行に申し込んで発覚したわけです。
ふつうに登記簿謄本では見つけることが出来ない公図というのを、法務局に通い原因を見つけたんです。
お姉ちゃんが😂
(笑)
法務局に4日通っていました😭😭😭

そしたら隣のオジサンの家が、住所を間違えて登記していてびっくり(@_@;)

それも47年間、隣のオジサンも、私の母も、そのことに気づかず暮らしていたんです🫢

生活するうえでは支障はないんですが、売却や融資となれば大問題😱

隣のオジサンに、登記の訂正をしてくださるように数回お話をしたんですが、「法務局が間違えたんやろ。国が間違えたことにワシがすることない。」の一点ばりで聞く耳を持たないので困っています😭
司法書士に相談しましたら、これは訴訟にならないと解決が出来ない問題なので弁護士しか取り扱えませんね!とのこと…😱

ものすごいレアなケースらしいです悲しい
かと言って、このままにしておけませんからね!弁護士さんに早急にご相談ください!と言われました😓

はあー!!!
人生で何回目の弁護士さんのお世話になるのは少々ウンザリしています(笑)

月賦の費用が増えまくる(笑)

というか、隣のオジサンが訂正してくだされば済む話ですけど(^^ゞ
逆に立場で考えると、オジサンもお金がいりますし、団塊の世代ですから急な発覚が受け入れられないのも理解出来るんですけどね(^_^;)

しかし、このままにしておくわけにもいかず、訴訟という方法をとるしか致し方ありません。
今、その方向で段取り中です😭

もうほんとにウンザリ(笑)

最初はオジサンと昔話に花が咲いて懐かしがりながら盛り上がっていたんですけどね(^_^;)
だんだん険悪な雰囲気になって、お姉ちゃんの「うちの財産を侵害していることにお気づきですか?訂正してくださらないのなら法的処置になりますが、よろしいでしょうか?」の言葉で宣戦布告です😅
またもや、戦いの火蓋がきられました(笑)



あんたは真顔はよ留学を終えて帰りなさいよ😂


とまぁ、いろいろある近況ですが、備忘録として書きました😅

もっと楽しい記事が書きたいわ(笑)

戦いのない穏やかな日々を過ごしたい初老です😭😭😭

まるちゃんを抱っこしないと気合いが入りませんわ🥹

まる家の、最近のレアな悲喜こもごもです🤣🤣🤣🤣🤣



まるちゃん💕あんたはやっぱり宇宙一の男前やなぁ~( *´艸`)ドキドキラブラブ恋の矢キューン飛び出すハート

(*σ>∀<)σ

💕💘💓💖💞




皆さん、こんばんは~ニコニコ


さっむいですね~泣き笑い


喋る人喋る人での合言葉のようになってます(笑)


そんな寒さでも暦では今日は立春となり、春の兆しが訪れましたね~😁



私も、おみくじをやってみました笑



自分の思い通りに物事が進む

 

 おおぉ~~~ポーンびっくり😲💞

大吉ですびっくりマーク

🤗🤗🤗🤗💕💖💘💓💞


珍しい!

だいたい私の場合は中吉が多いのですが大吉とは😘良かったです🤗😘🤭😉👍☺️💖



これがほんまの立春大吉びっくりマーク

😁😁😁💕💘💓💞💖😉👍

 

 


最近は、立春大吉の認知度もメジャーになりましたね~ニコニコ

ふた昔ぐらいまでは、そこまでポピュラーではなかったですけどねにっこり


昨日は節分で、ひそやかに(笑)豆まきをしました😅

狂喜乱舞する子が、まだ留学中なので、おとな女子だけだとシンプル過ぎる節分でした😂

もう私の歳の数のお豆は食べられませんので(笑)少しだけ🤣


恵方巻きはガッツリ2本半いただきましたわ🤣🤣🤣🤣🤣💖

(笑)



お姉ちゃんが昨夜ポチっていた商品が今日の夕方に届いて😲便利な世の中に、またまたびっくりですびっくりポーン😲


すごいわキョロキョロ尼存さんグラサン





 まる◎がつくと、何でも美味しいんです(笑)



我が家は、麦ご飯か雑穀米をいただくのが毎日のルーティンですニコニコ


白米だけだと頼りなく感じてしまいます😂



立春になったとはいえ、気温はまだまだ冬本番ですし、皆さんも飛び出すハートぬくぬくに努めてくださいね!(^_-)👍☺️💖



プチっと更新です(笑)





本家まる(笑)

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる