i-cafe TAKAYAMA | 丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

JR岐阜駅前に保存されている丸窓電車、モ513を保存している団体「丸窓電車を保存する会」の広報担当が丸窓電車保存の裏話や自分の趣味(鉄道・バス・ディズニーなど)、そして岐阜やその近辺の事などについて語るブログです!

おはようございます。

昨日の夜にいったん、岐阜に戻ってきました。

出張作業は約1年半ぶりですが、あの鉄道BIG4が喜びそうな(笑)某ホテル(だと思う)つくっています。

しばらくは週末はいったん岐阜に戻って、ほかは出張ということの繰り返しになりそうなのでがんばりたいとおもいます。

 

さて、普段だったら昼食はお弁当なのですが出張ということでとある日のお昼ねたです。

高山駅の下に気になるカフェがあったので寄ってみることにしました。

 

東口のタクシー乗り場前にある「i-CAFE TAKAYAMA」です。

カフェですが、街の案内所としての機能も兼ね備えています。

 

ここのランチは、2種類のカレー。

飛騨牛を使ったカレーということで期待できそうです。

 

 

店内は、電源コンセントも完備していて充電コンセントも貸し出しもあります。

また、24時間利用可能なコインロッカーもあります。

ニッチェのあの人も来たらしい!?

 

 

カレーは、ミルクカレーのほうを注文しました。(セットで1000円)。

量的には物足りなさを感じましたが、野菜が結構大きめでカレーのコクも結構ありました。

 

 

今度はもう1つのブラックカレーのほうも食べてみたいですね。

ご馳走様でした。

 

 

i-CAFE TAKAYAMAの営業時間→8時~18時

カフェの部分はほぼ年中無休だと思います。

コインロッカーの部分は24時間営業です。

 

ペタしてね