シングルマザーのまるこです。
小学校3年生の息子と2人暮らし。



時給交渉というか…。


なにも交渉してないけど、派遣先の部署の部長のほうから先に「まるこさんの時給アップを検討してる」と言ってきたので、次の更新時にはあげてほしいという事を派遣元の担当に伝えてみました。





100円くらい上がるかな、

と勝手に思っていたけど…。





現実はそう甘くなかった。




50円以上80円以下

くらいの金額でした。寂




でも少し上がったと言えば上がった。




ただし、次の更新期間は夏休みがハードモードなため勤務時間を30分短くすることにしたので、少しばかりの時給が上がっても手取りは下がりそう。



固定給で働きたい…。





いつまでこんな感じかな〜。

世知辛いね。




アップ金額が少なくて喜びの感情は無く、一刻も早く抜け出さなきゃ…って気持ちが強くなってしまった。。