再生不能の連凧 怪獣レースゲーム | あいまにおいない

あいまにおいない

昭和レトロ、ノスタルジ、スイーツ、ネコ
京都東山 地域密着型ケアセンターいまくまの周辺紹介

【京都  爺ちゃん、婆ちゃん、父さん、母さんが懐かしむお宝也]
明治・大正・昭和の玩具,景品,生活用品,薬,プラモデル,レコード,めんこ,キャラクターグッズ,おもちゃ,ねこ,書籍、ご馳走さん、京都東山区 いまくまの周辺紹介

 
とてもよく上る 連凧
 
 
鉄腕アトムとスカイライダー?
 
 
材質(紙系?)が劣化したる故、触れば粉状に風化する状態也。しかしながらも、此の時点では健在にて候。
 
 
ビニール袋より極めて慎重成る作業にて取り出したるも、あ~悲惨なる状態になり至る。
 
 
これの修復をも考へたるも、100年の歳月を経ても無理と速攻判断する也。
 
 
凧の本体は材質がビニール故安泰にもかかはらず・・・
 
 
さいなら・・アトムと仮面ライダーよ・・・あ~あ!
 
 
 
 
 
 
ALASKA の レースゲーム
 
 
怪獣大レース
 
 
此れを切り抜き、そしてスタート地点へ・・いざ出陣
 
 
指で弾いて針を回転せしめ、静止したるところが「進む」か「後退」する数也。1等賞には、優勝杯と何故か優勝旗也。