ROLEX ロレックス DAY DATE デイデイト の特徴 | MARUKA 総合ブログ

MARUKA 総合ブログ

-笑いと知識の玉手箱-

[マルカ 御池店」



どうもジュンペイです。



ロレックスといえば、オイスターケース・自動巻き機構・デイトジャスト機構を開発したことでゆうめいですよね



ロレックスにはデイデイトという時計が存在します。


その三つの機能+デイ機能を兼ね備えたモデルです。



デイ(曜日)デイト(日付)をそのままモデル名として使っておりますそのままかい




デイデイトは1956年に登場して以来ロレックスの最上級モデルとしてステータスを守り続けています。



デイデイトはステンレスを一切使用しておらずイエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールド(ローズゴールド)・プラチナしか使わず、高級宝飾時計として有名です。



無垢の上にダイヤモンドをふんだんに散りばめた物もあり、デイデイト=富裕層向けに作られている物というイメージが強いです



フル金なのでずっしりかなり重量感を感じます。いつかは手に入れたい一本。




デイデイトよりサイズアップしたデイデイト2というモデルも存在します。



うーん見るからに高そう



そしてもう一つ



デイ表示をよく見てください


左 THURSDAY サーズデイ(木曜日)当然読めますよね(笑)


そして右



ん??



SAMSTAG???




サムソン??



ちゃいます!!



ドイツ語で土曜日を指します



読み方は・・・分かりません(笑)




イタリア語Ver


とこのようにロレックス デイデイトは約6か国語(多分)の言語で作られているようです。



コマかな所にまで気を配っているところが、さすがはロレックスといったところ



明日からみんなに自慢しましょう



そしてお金を貯めて買いましょう



なぜなら・・・



これはもはや腕時計ではなく資産です



売れます。何年経っても高値で売れます。。。



10年使っても売るときには、買ったときより高くうれるかも???あくまでカモです(笑)



もちろんのごとくマルカでは高額買取り致しております



以上デイデイト豆知識でした~







「ブランド買取 マルカ MARUKA」
遂に九州・福岡にオープン致しました
国体道路と天神西交差点、アップルストアの角を2件隣りの
天神田中ビル3階にございます

和を意識した豪華な内装となっており、京都にいなくても京都を感じれる雰囲気になっております必見の価値あり
AM10:00~PM8:00まで営業しております

売りたいけどどこの買取り店に行けばよいかわからない。
あると思います。
そんな時はまずマルカにお問合せください
お客様の満足のいくよう精一杯のお値段付けさせて頂きます


マルカ福岡天神店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3 天神田中ビル3階
TEL
0120-89-7865




もちろん



京都をはじめ、東京銀座にもマルカはございます
銀座駅より徒歩数分「マツモトキヨシ銀座5THビル」の6階にございます
都会とは思えない静けさと凛とした雰囲気
こちらも必見の価値ありです!!

マルカ銀座本店
東京都中央区銀座5-5-1
マツモトキヨシ銀座5THビル6F
TEL120-89-7805


ご来店心よりおまちしております









↑↑★買取り実績や詳しい買取方法まで、
MARUKA自社サイトはこちらから★↑↑




↑↑★ラインを使って手軽に査定♪詳細はこちらから↑↑



↑↑セール情報や新着情報満載♪
MARUKA販売facebookはコチラから!↑↑




↑↑MARUKA楽天販売店長キャロラインがお送りするブログはコチラ↑↑



フォローをお願いします!(セイウチ部長が喜びます☆)



ブランド ブログランキングへ



☆京都MARUKAもランキングに参加中☆



『MARUKA』は、"京都" で愛され続けて創業半世紀以上の
「京都・質マルカ」(※)がプロデュースし、
"公正・安心・信頼"をお届けしています☆

(※)「京都・質マルカ」
1119 (質物証番号)
4860/611070130005 (古物証番号)
第611070130005号 (京都府公安委員会許可)