3月13日 3.10 NJC2022山梨大会の棚さん | 岩丸の携帯日記

岩丸の携帯日記

CinemaSoundWorksという会社で
遅延気味な日々を追いかけ記録…(かなり…)

NJC2022山梨大会は、2回戦。

 

先ずは、前哨戦からみから。

山梨県出身ですが、金丸のノブさんは今日は…いません。その昔、邪道・外道と組んだ時に甲州街道とネーミングされそうになったノブさんは、いません。

 

第1試合は、ノブさんのいない鈴木軍・タイチとザックとDOUKI、そして本間・田口・ワトの試合。

テクニシャン対決をザックに挑んだ田口さん、撃沈。

しかし、個人的興味は、この先…

3.12の愛知大会で組まれてるザックとDOUKIの同門対決。

余裕のザックに対して、既に臨戦態勢のDOUKI。

試合中の誤爆も、タイチが間に入り、ノーサイドと思いきや…

 

DOUKIの臨戦態勢は、変わらず…。

 

タイチ「DOUKI…お前の気持ちわかるよ。100人が…1000人が、お前が勝てねぇ…って思ってる。ザックが強すぎる」…と

 

DOUKI「(英語で)ザック!…ザック・セイバーJr.!…、DOUKIは、鈴木軍の最下位だって?DOUKIは、何も出来ないレスラーだって?

STFU、ザック!お前が世界最高のレスラーの一人で、世界最高のテクニカルレスラーだってことは、わかってるよ!

けど、お前は俺のスタイルをわかっちゃいねぇ!本当のDOUKIスタイルを知らねぇくせに!

お前は俺の、この10年間の経験を一つも知らねぇだろ!お前に俺のスタイルってものを教えてやった上で、俺がお前を倒す。この野郎!」

 

…すみません、個人的にDOUKI好きなもので

 

第2試合、オカダ・後藤・YOHとEVIL・ディック・SHOの試合。

すみません…

CHAOSとハウス・オブ・トォーチャーの絡みは、もういいや…。

それぞれ、生かせる相手とやってください。

 

第3試合は、SANADA・鷹木・BUSHIとオスプレイ・Oカーン・ヘナーレの戦い。SANADAとヘナーレは愛知の前哨戦。

なんですが…

 

ぞくぞくするのは、こっち…。

あの時の続き…が、見たい

見たくない…

見たい…

見たくない…

 

見たくない理由は、どっちかが壊れるから

見たい理由は、こちらの想像を越えてくるから

 

「Promise」と言ったそうです。

 

ここからは、NJC2022の2回戦。

YOSHI-HASHIとヤングライオンの藤田。

負ける訳にはいかないYOSHI-HSASHI、3回戦へ

藤田は、どんどん良くなっている…

 

第5試合、内藤哲也と外道さんの試合。

順当な結果を…

試合として、どう見せるか…

 

見せるのか…

いじっていじって

丸め込み、丸め込み、丸め込み

 

外道さんなら、もうちょっと何かあると思ったんだけどな…

内藤さん3回戦へ。

 

第6試合は、ジェフ・コブと小島さんの試合。

これはね…

トーナメントなんでね…

勝たないとね…ダメなんです。

良い試合するのは、わかってるんで…

コブ、3回戦へ。

小島さん、勝って欲しかったなぁ…。

いいとこまで行ってたのになぁ…

 

山梨大会のメインは、棚さんとファレの試合。

 

でかくてズルいファレ…。

典型的なデカイ強い外人レスラー…のはずなんですが…

 

 

すみません、勝ちが…想像出来ない。

オーウェンズが介入しようが…

 

最後は丸め込みで、3カウント。

棚橋さん、3回戦へ。

 

これで3回戦のカードは…

オカダ・カズチカ vs タイチ

後藤洋央紀 vs CIMA

内藤哲也 vs 棚橋弘至

ジェフ・コブ vs YOSHI-HASHI

 

棚さん「新日本プロレスが、山梨に帰ってきたぞぉぉぉ!…いや、来させていただきました、ありがとうございます!

そして今日、沢山の皆さん、本当に御来場ありがとうございました。

声援ね…出せなくても、皆さんの目、皆さんの顔、皆さんがそこにいるだけで、俺たちは力が沸いてきます。

だから…だからね、今は我慢しようよ。そしてね…いつの日か、皆がプロレスを心の底から楽しみ…える…、噛んだ。

楽しめる日を掴みに行きましょう!。今日は本当にありがとうございました!」

今や、そんなにメインをはる事は多くなくなってきた棚さん。

 

エアギターと「愛してまーす」は、今や生で見るのは、希少価値。

 

「すみません、時間ないのに付き合っていただいて。ただね、あの…先程も言いましたけど、どんな状況でも、生活の中に楽しみを見つけて生きていくこと。これ、ホント大事だからね。皆さんの明日が素敵な日になりますようにということで!

じゃあ、最後に、山梨の皆さ~ん、愛してま~す!」

 

いつまでたっても、皆のエース

終わってすぐ帰らず、会場ぐるって回って、皆の写真におさまって

目を見て、手を振って…

あなたがいたから、今の新日があるのです。

 

 

棚橋「こんなさ…ちっちゃな女の子がさ、『タナ』って来てんのにさ…、ウワァ…握手したいのにさ…、『また今度ね』って言ってさ…。」
 

 

「でも、自分も…受け入れて、皆で協力して、乗り越えていかないといけないな…。

覚えてて欲しいなぁ…。」

 

 

…すぐ、泣く

年だよ、エース。

こっちまで泣けてくる…。

 

もう一回言います。

あなたがいたから、今の新日があるのです。

 

昔は、アンチだったけどね。

今は、大好きです。