「キッドナップ」ダビング初日 | 岩丸の携帯日記

岩丸の携帯日記

CinemaSoundWorksという会社で
遅延気味な日々を追いかけ記録…(かなり…)



060731_034356.jpg

いよいよフィルムミックス開始


効果担当のスポットの方々、塚田さんと壁谷くんが登場

セッティングを進め、台詞のフェーダーを矢川さん

音楽を塚田さん、効果を壁谷さんがそれぞれフェーダーを握り、

監督の若松さん、ニコニコしながらソファーに陣取り、いざダビング開始。


映画の冒頭、どうやって入っていくか…試行錯誤。

同録で構成した部分、効果で足した部分、そして音楽の流れ。


「もっとこういうふうにしたいなぁ、どうすればいい?」

という監督の一言で、それぞれが動き出す。


今回は、オペレーターの私。

一歩引いたところから、それぞれの作業を見ている。

うーん…そうかぁ…とか

そうするかぁ…とか


とにもかくにも、ダビングはスタートした。


さぁ、どんなラストシーンにたどり着くか


まずは、順調に初日終了。