プラネアール西東京から千歳船橋 | 岩丸の携帯日記

岩丸の携帯日記

CinemaSoundWorksという会社で
遅延気味な日々を追いかけ記録…(かなり…)

060414_210720_Ed.jpg
再び「口裂け女」の現場である。
本日は、都内のハウススタジオ大手、プラネアールの西東京スタジオからスタート。
ロケセットの中は狭く居場所がないので外に録音ベースを構える事に。
今日は天気も良いし、日も当たるし、たまには気持ちよく仕事しようと思ったのが間違いのもとであった。
この場所、上空によく飛行機が通過する。
外にいるため、中より色んな雑音が耳に入る…。
くぅーっ、しまった…。
夜は夜で環七脇のマンション廊下での撮影。
ここはここでうるさい。
平均的にうるさい。

劇中、聞こえてはいけない音が入ってしまった場合、NGとなる。
人間の耳というのは便利に出来ているため。聞きたくない音は聞こえないし、聞きたい音は多少邪魔されても聞こえる。ちょー便利である。
しかし録音部の耳は逆である。
聞きたくない音ばっかり聞こえる。
うぎゃー!