朗読サークルひばりの会「秋の朗読会」 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

「初声市民センターまつり」
朗読サークルひばりの会による「秋の朗読会」に参加しました。


ひばりの会さんは、神奈川県の後押しもあって1989年に逗子やまばとの会に指導を受けて発足以来、
永年にわたって定期的に朗読の勉強会を行いながら、保育園や高齢者施設などへの朗読や紙芝居のボランティアを行ってきました。
日頃の活動に心から敬意と感謝を申し上げます。



本日の朗読は下記の通りです。

第一部
 「ハロウィン」千葉恭義
 「朝帰りの二人(乃南アサ)」三好けい子
 「風見鶏の見たもの(杉みき子)」野村三千代
…レストランの風見鶏は、初めて重い口を開いて言った。あれは、海というものさ…
 「山姥(高橋冨美枝)」石黒孝子
 「愛の暴走族(穂村弘)」長嶋久美子

第二部
 「頼朝の妾(山田三陽子)」石渡志津子
 「黄金色の神様(稲葉真弓)」松原あかね
 「母の手習い 父の踊り(北原白秋)」山本和栄
 「スイートラバーズ(江國香織)」大崎みづえ