2023/01/10 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

設立65周年を迎えた「三浦商工会議所 賀詞交歓会」に出席し、祝辞を述べさせていただきました。


第二部ミニ経済講演会では、かながわ信用金庫 平松廣司理事長より、
テーマ「今年の景気、経済予測⇄私見」としてご講演を頂きました。

「今年は昨年同様withコロナ、コロナ対策をとりながら、経済を上手に回していく年になる。人の集まりも増え、社会生活や経済活動が活発になり、個人消費は増えていくことが期待ができる。
昨年、物価上昇は賃金を上昇させながら2%を目標にしてきたが、3から4%になってしまったが、賃金上昇が追いつかなかった。
今年は現状維持か少し上がる程度、賃金上昇は5%を求めていく。
円安をどのようにとらえるか?円安は国力を下げる…買い負け状態 → 農水産物や半導体等…

我々にとって大事なのは、地域経済に徹すること。
三浦半島の課題は、道路問題、交通環境の不便さ。…
世界経済の見通しは、アメリカではインフレは続いて、金利を上げる必要もあるが、まだ失業率は低い(3%未満)。
今年の経済予測、GDP成長率は日本0.5〜1%、アメリカ4%、中国は5%いかないか?、ゼロコロナの影響。
株も債権もそれほど上がらないのではないか?
日経平均株価は25,000〜30,000円、円相場120〜130円。」