松輪サバ 漁獲予測 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

西の関サバ、東の松輪サバ

「松輪サバ 漁獲予測」で『神奈川新聞の』一面に!

三浦市の松輪地区で水揚げされるブランド鯖、

「松輪サバ」の漁獲量を予測する手法を神奈川県水産技術センターが開発しました!

来月6月にホームぺージ上で漁況予報の速報、

旬を迎える8月に確定報を公表するものです。

海況データを用いたマサバの漁獲量の予測は全国初とみられます。


「東京湾で取れるマサバは豊富な餌を食べて脂肪分が多いのが特徴。

特に松輪地区で水揚げされ、400グラム以上のものが

『松輪サバ』と呼ばれている。…

熱が伝わらないようにするため、

サバに触れずに釣り上げる一本釣りが主流。

8月のお盆過ぎから11月上旬にかけてが旬で、

『西の関サバ、東の松輪サバ』とも呼ばれる人気ブランドだ」

「2年前から同センターが(漁獲量大幅減少の)

原因を調査。

県漁業調査指導船『江の島丸』が収集した

00年以降の東京湾から相模湾にかけての水温や塩分のデータを活用したところ、

5月の伊豆半島東岸定置網のマサバ漁獲量、

6月の伊豆大島周辺の塩分濃度(水深30m)、

8月の東京湾の表面水温と関係していることが分かった。

漁獲量が少なかったり、水温が高かったりすると

不漁になる傾向にあるという」

「同センターは『予測の結果が好漁なら積極的にサバを狙い、

厳しければキンメダイやアジなど他の漁に切り替えてもらい、

漁業の効率化や経営の安定化を図ってもらえれば』

と期待を寄せている」

『神奈川新聞 5.7』より

{6964A55C-455C-4CDC-AE33-29CEBD5CDED3}