ホシノタニ団地 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

16年度グッドデザイン賞金賞の座間駅

「ホシノタニ団地」を視察しました。


築50年の団地エリア価値再生プロジェクトです。

座間駅は小田急沿線でワースト5の駅力(乗降客2万1千)で、

とても低い状況でした…

駅前に廃墟があることで、街全体の価値を下げていたのです。

2011年に小田急電鉄はブルースタジオ大島芳彦氏に依頼、座間駅前の

廃墟となった小田急電鉄の社宅(4棟100世帯)を

リノーベーション(再生)することになります。


〈街のリブランディング(この街だけの『物語』を紡ぐ) 〉→

◯ネーミング(星谷寺から)

◯VI(ビジュアルアイデンティティ)世界観の統一

◯プロモーション(ブログ「ホシノかけら」で世界観を訴える・

イベント「ホシノタニマーケット(小田急主催)」800人以上参加)


社宅という閉ざされた空間を「開かれた空間」へ。

耐震工事、リノーベーション(戸当たり500万円)

を経て、1・2号棟(2棟)を一般賃貸住宅、

3・4号等(2棟)を座間市市営住宅として

一括賃貸しています。

駐車場を廃止して、広場として街に開くことにします。

一階部分には、市営子育て支援センター(4号棟1階)と

農家カフェ・貸し菜園(アグリメディアへ委託)、

ドッグランを設けて地域に解放しています。

「ホシノタニ団地」へ再生することで、

都内や横浜から移住もあり、

一般55戸、市営住宅40戸が満室になりました。


〈社宅リノーベーションのポイント〉

【あなた】

鉄道会社の公共性

沿線の人口維持

【ここ】

駅前団地・広場(利便性)

沿線最安値の賃料

首都圏に近い

【いま】

子育て世代と高齢者の共存共生

郊外の衰退、人口減少


「こどもたちの駅前ひろば」というビジョンに

→ 駅前のまちづくりを歩行者中心のまちづくりへ

一階を住民のためだけでなく、

地域のためのスペースに解放する

(子育て支援センター・カフェ・菜園・ドッグラン等)

自動車が乗り入れることの無いこの環境を

「子どもたちが安全に遊べる駅前広場」

「街のみんなが集える広場」へ

私と公の間、「共」へ

連鎖によって、周辺の商業施設まで発展することに。


「物件」を共感の環と当事者を生む「物語」に

{F9D4D2EF-1826-4F01-9E95-1D6F77597D72}

{CE6A761A-87F7-4019-81BB-CC641863B942}

{1AD0AF5A-5861-4DB7-ADF4-D49924E1415D}

{0802E3DA-C9A8-4D6A-AFC8-36EEB2A5F7E4}

{D744F8BB-6627-437D-9FD0-FFC386152418}

{964B95BC-467C-4C57-A024-6709C30405AC}

{3E839CE0-E42D-42BD-A565-CEE801F84B19}

{2EBDA088-F9FD-4762-9333-3AEA8BBA5851}

{8A49AA37-C1A7-4FAB-8B69-DFBA67485BAF}

{FE64B374-F2AB-4CDD-940A-7E0FC883BDAE}