増田寛也先生 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

『地方消滅』の著者であり、都知事選に出馬した

増田寛也元総務大臣の講演をお聞きする機会を頂きました。


テーマは「地方創生によるまちづくり〜

一億総活躍社会の実現に向けて」。

今地域経済で起きていること…

世の中「空き家」が増えています。

全国820万戸といわれますが、人口減の結果として地域はより深刻です。

大事な資産として活用していかなければいけない。

農水省によれば、全国20%の農地が所有者がわからないそうです。

今後「団塊の世代」の相続が大量に発生し、土地の価値はさらに下落し、ますます「所有者不明土地」は増えてきます。

制度的変革が必要。


人口問題には二つの課題があります。

①非婚や出生数減少の問題(出生対策・子育て負担軽減)

②社会減の問題(地方から東京圏へ 20代の若者中心に毎年約10万人が流出)

→自分の地域をよく知ってもらう。

※良さを伝える!

魅力ある職場、働きやすいまちづくりをしていかなければいけない。


◯地域しごと問題

①労働生産性の低さと賃金格差

②地域経済全体の伸び悩み

若者からみると、魅力ある職場の不足は切実な課題。

地域に新たな仕事と投資の流れをつくることで、

労働生産性ひいては賃金水準を引き上げつつ、

若者を惹きつけるような職場を増やすことが課題。


若者流出が深刻な30万人未満の経済圏は、農業ウェートが高い。

よそ者を呼び込み、域外からの消費をもたらす

『観光』とともに、ブランディング強化による

『農業・観光』の稼ぐ力の向上は、喫緊の課題。

頼れる地域中核企業が特定できれば、

地域中核企業を核に、イノベーションによる新市場の開拓も。



〈「まち・ひと・しごと総合戦略2016」各分野の政策の推進〉

1.地方にしごとをつくり、安心して働けるようにする

①地方と世界をつなぐローカルブランディング(農林漁業中核型、観光、製造業・農林漁業並立型)

②ローカルイノベーションによる地方の良質な「しごと」の創出(製造業・農林漁業並立型、製造業中核型)

③ローカルサービス生産性向上

④地方の先駆的・主体的な取組を主導する人材育成

⑤「創り手」となる組織づくりの支援


2.地方への新しいひとの流れをつくる

①企業の地方拠点強化

②政府関係機関の地方移転

③「生涯活躍のまち」の推進


3.若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる(地域アプローチによる少子化対策)

①地域の実情に応じた働き方改革


4.時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守るとともに地域と地域を連携する

①稼げるまちづくりとコンパクトシティや広域連携

②集落生活圏維持のための地域運営組織及び「小さな拠点」の形成


〈課題〉

①地域活性化(ふるさと創生)

地方での「雇用の場」の創出

②「働き方改革」

長時間労働の抑制、男性の家事・育児参画、

女性活躍、同一労働同一賃金、テレワーク

③イノベーション

AI、ロボット、IoT、ビッグデータ

④まちづくり

コンパクト+ネットワーク

「空き家」、「所有者不明土地」対策

⑤移民、「事実婚」

⑥東京一極集中の是正

大学等23区内の立地規制


〈ライフスタイルの見つめ直し〉

地方生活の魅力の見直し・歴史の発掘・文化の振興

・地方…豊かな自然、固有の歴史・文化・伝統、特色ある農林水産物などの魅力にあふれる

・ひと…生まれ育った郷土への誇り、愛着を持つ

◯地方の魅力再発見、発信

◯自らが生まれ育った「郷土への誇り・愛着」の醸成

◯歴史の発掘、地域文化の振興

{CA8A5070-36AF-4790-8F6B-25E99DD0EB19}

{DC87DFD9-5C08-4BD0-AC48-BB5F0FE1E925}

{D852B977-38F5-4AC0-BBA2-629CDC3E3275}
{D1082C91-E367-49B8-B310-FBEE1E5B2D35}