学童保育研究集会 | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

「第13回三浦半島学童保育研究集会」にお招きを頂きました。

 

記念講演の講師は、日本学童学会代表理事の早稲田大学増山均教授。

テーマを「今子どもの育ちに必要な基本的権利

〜学童保育の生活や子育てで大切にしたいこと」として、

2015年4月スタートした「子ども子育て支援新制度」による

学童保育と子どもの放課後の課題や問題点について

「子どもの権利条約」の視点も含めて、

わかりやすくお話し頂きます。

 

 

子どもたちが豊かな放課後を過ごすため、

親や指導員、周りの大人たちはどのような眼差しが必要なのか?

 

 

学童保育に禁止事項が増えてくる(けん玉や紙飛行機禁止) 

→主人公である「子どもの視点」の後退

 

放課後児童健全育成事業ではなく「学童保育」という原点

 

<子どもの育ちの3領域>

「学校」

「家庭」

「地域」→学童は地域の子どもの生活

「地域」と「放課後」の違い

かつては「地域」生活は子どもの自由世界、社会だった。

「地域」が見えなくなっていく

地域生活ではない、「放課後」という捉え方の問題点

→放課後の学校化と活動のプログラム化

 

 

1997年 学童保育→放課後児童健全育成(放課後児童クラブ)事業へ

文部科学省の管轄へ 放課後を学びの場に

教育行政と福祉行政が交わることがない問題

 

 

放課後児童健全育成事業とは、「授業の終了後に

児童厚生施設等の施設を利用して適切な遊び

及び生活の場を与えて、その健全な育成を図る事業をいう」

児童福祉法第6条

「遊び」と「生活の場」を与えて

「遊び」の主体はあくまてでも子ども自身

 

 

<子どもの発達本質論>

「エデュケーション」と「アニマシオン」

「エデュケーション」…学校教育・家庭教育・社会教育・児童文化

(論理力・推理力を使っての想像、創造)

「アニマシオン」…今を夢中で生きる。

面白い・楽しい・心地よい(空想力・着想力を使っての想像、創造)

 

 

1989年国連総会により採択された「子ども権利条約」では、

 児童を「保護の対象」としてではなく、

「権利の主体」としている点に特色があります。

国際人権規約のA規約(文化権、経済権、社会権規約)

及びB規約(自由権規約)で認められている諸権利を

児童について広範に規定し、さらには

意見表明権や遊び・余暇の権利など、

この条約独自の条項を加えて、

児童の人権尊重や権利の確保に向けた

詳細で具体的な事項を規定しています。 

 

 

 

<子どもが『健全』に育つために必要な4つの権利>

1.福祉の権利(生存権・生活権)

2.教育の権利(学習権・発達権)

3.文化の権利(休息権・余暇権)→

    子どもの権利条約第31条

4.司法の権利(更生権、躓き、失敗する権利)

 

 

<子どもの文化権>…

①休息権・余暇権

②遊び・レクリエーション権

③文化的生活・芸術への参加権

「休息・余暇を否定することは、子どもたちの

発達・健康およびウェルビーイングに対して

とりかえしのつかない身体的・心理的影響を及ぼす可能性がある。

子どもたちには、自らの選択によって

思いどおりのことをしながら、または

特に何もせずに過ごすことのできる、

余暇(義務、与えられた娯楽または刺激

または刺激のない時間及び空間)も必要である」

「子どもの『何もしない』時間を持つ権利」

子ども権利委員会ジェネラルコメント第17号より

 

 

ゆっくり、のんびりしてもいいんだよ。(文化権)

 

失敗してもいいんだよ。つまづいたっていいんだよ。(更生権)

 

 

 

<学童保育の始まり>

戦前      社会福祉活動であるセツルメント事業

    (労働者の地域に学生が定住して知見を活かす)

             墨田区 興館望等

1948年 大阪今川学園

1956年 興望館が児童厚生施設の認可

1967年 全国学童保育連絡協議会 設立

      設立当時は全国515施設

      現在学童保育の数は、27,000、ほぼ学校と同じ数

 

{EBC61031-858A-4692-90A1-22E9AC43BF28}

 

{847E85F6-D78B-4CBF-A4CA-A3BC164A7ACE}