失敗作のニット帽 | のあそびとてしごとのきろく

のあそびとてしごとのきろく

子育て主婦の平凡な毎日を、野遊び、木の実遊び、ハンドメイドを中心に記録する、備忘録かつ、
ささやかな自己満足の世界です(^_^;)



先日のスヌードを今季最後のニットにしたはずだったのに、中途半端に余った毛糸が気持ち悪くて、お揃いの帽子編んだったーグー

いや、お揃いとは言っても、糸が同じだけで全然違う気もするが…

チビ子達を幼稚園に入れたら毎日徒歩で送り迎え。

ただでさえボーボー伸び放題、白髪放題の頭を、朝からきちんとするのは恐らく無理なので、寒い季節が来たら目深にすっぽり被ろう音譜と思って編んでたはずなのに、編み終わっててっぺん閉じてみたら、なぜか丈が短い…ドクロ

何度も長さ計って、間違いないはずなのにな~。
何で?

私の頭がデカいから?
デカ過ぎるから?
まーね。

本当は一目ゴム編みのところを折り返して被るデザインだったんだけど、伸ばして被らないと微妙…

だったらゴム編みのところをもう少し短くして、本体をもう少し長くしたかったしょぼん

そんなら、ベージュの糸もまだ少しあったから、ゴム編みのところをベージュにしてツートンにしたかった…

うわーん、これで今季最後にできん!
もう1つ編んでやる!

ほんとは、これ終わったら、チビ子妊娠前ぶりにビーチグラスで何かしようと思ってたけど、この気持ち悪さを放置は無理~叫び

【覚書】
デザイン参考

ONDORI
選べる手編みカタログ
冬の定番小もの
2002年9月発行
作品no.24(p22、p56)

微妙に模様をいじっているので二度と同じのは編めない予定あせる


棒針12号4本針使用