手すり設置工事 堺市東区日置荘西町 | マルイチ住宅設備機器株式会社

マルイチ住宅設備機器株式会社

昭和50年創業 堺市の住宅工事専門店


 ◎ガス機器設置スペシャリストの店
 ◎堺市指定管工設備協同組合加盟店
 ◎堺市上下水道局指定工事店



堺市北区中百舌鳥町6-1040-46
☎ 072-257-1712

こんにちわ!昭和50年創業、堺市の工事専門店「マルイチ」です。

本日、お伺いしたのは、堺市北区百舌鳥梅北町のT様邸です。
いつも当店をご利用頂いているお客様で、今回は『手すり設置工事』をご依頼頂きました。

ありがとうございます。

 

 

この『手すり設置工事』ですが、本当にそのお客様に適した位置に手すりを設置しようと思えば、なかなかのお時間を要します。

 

以前、あるお客様から『手すり工事』のご相談を受けて、諸事情で当店が工事を行うことができず、別の業者が行ったのですが、後日、別の工事でお伺いした時に「職人が何の相談もなく、勝手な位置に手すりを取り付けてしまい、使いにくくて仕方がない。工事も雑で主人が職人さんとケンカしちゃったのよ。」とおっしゃって後悔されていました。

本当に注意が必要です。

 

 

▼【1・2ヶ所目】浴室

手すりの配置については、まずは標準位置でのご提案をした上で、そこからお客様とご相談しながら微調整する形を取っております。

 

浴室を汚さないように養生シートを敷いてから工事開始です。

 

ただ設置するのではなく、工事後も安全にお使い頂けるように丁寧な施工を心掛けております。

 

タイル部なので、下穴を空けて、コンクリート用のプラグを取付けて施工します。

 

コンクリート用のプラグの配置を正確に行うために、1回目は3.2φの下穴、2回目に6φの下穴と、2回に分けて下穴を空けます。

 

浴室も水が掛かる場所なので、ビス穴ひとつひとつに防水処理を施します。

 

メーカー:TOTO

商品名:インテリア・バーFシリーズ

 


浴室の手すりは滑りにくい『ソフトメッシュタイプ』です。

 

安物の手すりはホームセンターに行けばいくらでもありますが、長年お使い頂く商品なので、信頼できるメーカーの商品を選定しております。

 

 

▼【3ヶ所目】トイレ室

左側の壁に貼ってある黄色のテープは、現場調査の際に、標準の手すり位置として貼り付けたものです。

 

数週間、手すりを意識して生活して頂いた上で「この位置でOK」とのことでしたので、ここに設置します。

 

手すりの設置位置に木下地(柱・間柱・コンパネ下地など)がなかったため、後付け補強板で施工します。

 

メーカー:TOTO

商品名:インテリア・バー

 

 

最後に、設置したすべての手すりに私の全体重をかけて、安全チェックを行います(笑)

ビクともしませんでした。
無事、完了です。

S様にもお喜び頂けてよかったです。


この度は、当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

工事には万全を期しておりますが、この度の工事で気になることがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

堺市内はいつでも点検が無料です。