富士ハ湖 | まるいちゃんのブログ

まるいちゃんのブログ

このブログは、まるいで働くスタッフによるブログです♬
最新情報や日常の出来事などなど…楽しみにしていて下さい(^ ^)

こんにちは、明日 ツーリングで富士八湖 巡りをしようと思っています! 八湖とは 有名な五湖+四尾連湖 明見湖 泉瑞  だったかな? 泉瑞ではなく◯◯湖とか言われたりしてますが、今回は泉瑞(せんずい)で行きます。 本日 午後3時過ぎに仕事を上がれたので、前乗りで出発しようと思います。日帰りで十分な距離ですが、旅気分を味わう為 わざわざ 今から出発します  笑
狭山湖店を16時頃 出発 今日は石和にある健康ランドに泊まる予定  健康ランド代を浮かせる為、高速道路は今回使いません。 山梨には奥多摩を超えて国道411 で行きます。途中 小河内ダムで撮影
{93A24267-6D21-4529-8708-41F584CC8DE0}

西え西に走るのですが、日没前の太陽光が眩しくてたまりません!1時間以上太陽に向かって走ってたかも?
{7FD2F3A2-7FBD-4B7E-9DD3-199EA369EF96}

道の駅たばやまで、トイレ休憩  この頃 日没で 辺りが暗くなり始まります。 ヘッドライトの明かりだけだと 得られる情報量が少なく ペースダウン、一気に気温も下がります。春夏用のグローブでしたが、我慢出来ず 冬用グローブに換装します。途中 気温計があり6° と表示していました。まだ雪も残っていて…  寒いわけだ。歳のせいか 夜間での動体視力が落ちたのか闇の峠は怖いですね、最低車速30㎞まで落とす  山を越えて、甲府の町が見えてきた、途中夜景の綺麗な場所があり撮影
{7A14326D-C859-4934-BD33-3EEE5A489A4F}
私の腕では、これが限界か…  悲しい。  さて石和温泉に入って今晩の寝床 石和健康ランドに無事到着
{76B987FB-6238-45D2-A034-0ACEEFE7219E}
ゆっくりお風呂に入って、マッタリし明日のルート確認して お疲れビール で早めの消灯かな?  明日は四尾連湖から 回ろうかな?  ではみなさんまた明日!