ブログネタ:英会話できますか?

クチコミ番付参加中

「Devil May Cry」たったこれだけの単語なのに、
「悪魔は泣くかもしれない」だったり「悪魔は泣いてもいい」だったり。
ゲームをプレイ済の英語が母国語の友人に聞いたら、
ゲームでは「悪魔も泣き出す」という使い方をされていたとか。

たった3つの単語ですら訳せないんだから、文章なんて無理無理無理~。あせる

ただ、いつか英語圏へ旅行してみたいと思ってる身としては、英会話、なんて洒落た所まで行かなくていいから、
最低限の意思疎通(身振り手振り入り)が出来るレベルになりたいなー、と思ってます。ニコニコ

そういう、旅行に行きたいという理由や、仕事で使うという理由以外で英語を身につけるのは、結構大変だと思います。

だって、ここ、日本だし。東京タワー

日本で暮らしてる以上、日本語が出来ればいいのですよ。
無理して英語を覚える必要は、あんまり無いのではないかと思ってみたり。

だってですよ?
道で、母国語で話しかけてくる外国の方と、
たどたどしいながらも日本語で話しかけてくる外国の方と、
貴方はどちらに好感を持ちますか?
私は断然後者です。

なんとなく、日本人って、英語に対してコンプレックス持ってません?
出来なくて申し訳ない、みたいな。
でも、外国語って英語だけじゃないし。

日本語に標準語としての江戸弁と方言があるように、世界レベルでの標準語がたまたま英語・・・かな?

地方に住んでる分には、いいんですよ、地元言葉で。
ただ、仕事や旅行で他地方に行く時は、コミュニケーションツールとして、その地方の言葉を覚えた方が何かと良いことが多い。

逆に、他地方からのお客様を迎える時は、その方の出身地の言葉を覚えた方が早く仲良くなれる。
仕事なんかだと、共通の言葉を持っていないと会話成立しませんしね。死活問題。

東北弁が話せるのと沖縄弁が話せるのとで、どちらが偉い、なんてのは無いわけなんで、
どの言語も地方言語、みたいな気分で仲良く付き合いたいな、と。
ドイツ語は巻き舌が出来ないので辛いんですが(^^; 出来なくても通じるらしいし。
韓国語は日本と体系が似てるみたいですね。

そして、冒頭の英語圏の友達曰く、日本語は世界でも有数の難しい言語なんだそうで。
それが日常的に話せる日本人なら、英語はちょろいそうです。

ホントか~? と思いつつ、実際何ヶ国語も習得している方なんで真実味もアップ。
最近流行の英語のゲームでは良い点が取れないって聞いて意外だったんですけど、
それだけ日本語が難しいってことなのかもしれません。日本語は訳がありすぎ。(苦笑)


そんでは、言語を操る日本人として、多少がんばってみようかな。
好き声優さんが英語で話してくれるCDとかあったら、がぶりつきなんですが、誰か作ってくれませんかねぇ。ニコニコ
好きキャラ可。

嗚呼そうか。外国アニメを逆輸入すればいいのか?
ほぼセリフを覚えてるアニメを外国声優さんで聞けば・・・ どうだろう。
のだめ(のだめカンタービレ)もプリごろ太アニメで覚えてましたねそういえば。
やっぱ、好きジャンルから入るのが一番なのかな。

好きこそ物の上手なれ。
(好きだから、飽きずに努力でき、結果、上手になる)
何事も、楽しんでやるのが効率アップですねー音譜


デビルメイクライ MEGA HITS!
¥4,800
Amazon.co.jp
私は挫折しました汗 アクションは苦手~あせる