今回も、「保護者教室」についてです。
先週のメルマガ以後も、いくつかご希望、ご提案をいただきましたが、概ね以下の3つにまとめられます。



①学校別に実施してほしい。
このご意見が多数を占めていますが、ジーニアスの在籍数からすれば、第1回目はひとまず天王寺組になりそうです。
特に先輩の保護者の方々のアドバイスを聞いてみたいというご希望が多く、「天王寺での6年間をどうやって乗り切ったらいいのか。とりわけ、内部進学をするかどうかの判断をするための情報の集め方や、決心する時期について知りたい」ということです。
このようなご希望は平野組からもいただいていますので、中学への内部進学がある学校では、当然の悩みと言えるでしょう。


さらに、他の学校の方々からも、「特に教育熱心な天王寺組の実情を聞いて、親の姿勢を勉強したい。天王寺組の保護者教室に出席させてほしい」というご希望もいただいています。
今回の土曜日の保護者教室には、たまたま平野組の方々が何人か集まっていらっしゃって、新3年生のお子さんご本人もいらっしゃったので、保護者教室終了後も、そのお子さんを囲んでしばらく歓談が続いていました。お子さんご本人の貴重なお話を聞けたようですね。出席してくださったお子さんには、本当に感謝いたします。


ただ、先週のメルマガ以後、ジーニアスを卒業された保護者の方々何人かとお話しさせていただきましたが、「個々の事情によって判断はかなり異なるし、特に内部進学については人数の枠も決まっていることなので、最大公約数的なアドバイスはし難い。学校では、親同士の腹の探り合い?にもなりかねない状況もある。どこまで突っ込んだ話ができるのか微妙だ」ということです。
なんとか実施したいと思いますが、表面的な内容になってしまわないようにさらなるご提案をお待ちします。



②定期的に実施してほしい。
こちらにつきましては、例えば毎月第一日曜日の夕方とか第四木曜日の午前中とか、調整できたらと思っています。わくわくルームが使えるかという場所の問題もありますが、前向きに考えています。
また、「お友達のお母さんや、センターの年少~年長に在籍されているお母さんたちの出席も可能か」というご希望もいただいています。もちろん、キャパが許す限り喜んでお受けいたしますので、どうぞ悩んでいる保護者の方々にお声をかけてあげてください。



③少人数で、もっとざっくばらんな場を設けてほしい。
過去には、学年毎ではありましたが、忘年会や新年会の形をとったこともあります。有志の方々を募って実施することになりそうですが、さらなるご意見をお待ちします。



今のところ、最初の2点が喫緊の課題だと思いますので、みなさんのアドバイスをお待ちします。どうぞよろしくお願いします。