バレンタイン | ++ happy diary ++

今年のバレンタインは日曜日。
さらに、コロナ禍という事で余計に
いわゆる義理チョコ需要が下がるらしいニヤリ

義理でも貰えると嬉しいみたいですよ
大多数の殿方はw


正直、年々
自分チョコ需要の方が高まってると思うのだけど

もしくは女子の間でキャッキャするイメージ
あのチョコが良かったとか情報交換するのも楽しい爆笑
勿論、甘いもの好きな男性も多いけどね。
ただ、チョコのブランドの価値が理解出来ない方が多いニヤニヤ
質より量ビックリマーク


私はこの時期が楽しみで仕方ないタイプ

でもね、今年は試食が無いよねあせる残念ながら
ボジョレーの時も悲しかったぐすん


ちょうど外出した日
横浜そごうがチョコレートパラダイスの初日


昨年、初出店で私の心を鷲掴みした
ナカムラチョコレート

ラインナップは昨年と変わっていなさそうだったけれど
昨年はお試しのバラ売りを数点購入して終わりにしたチョコレート

今年は、自分用にナカムラセレクションを一つ購入

そして、それには入っていない気になったチョコを
3つバラ売りで。


後で調べたら、一つ昨年と被ってたね爆笑




バラ売りのは賞味期限が早いので
早速頂きました。


もう…幸せラブ


ちょうど、仕事が決まった開放感で
チョット財布の紐が緩みましたあせる

決まったとはいえ厳しい状況なのはわかってるんだけど
先行投資です真顔