あなたのお子さん、立ったまま片脚立ちで靴下履けますか? | 明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

JR大久保駅北口から徒歩12分のまる福整骨院。元フィギュアスケート国体選手の院長はケガで辛い思いをしたから、特に子供には自宅で出来るケガ予防体操やストレッチ、筋トレも指導します。あなたとあなたの大切な家族が、元気な笑顔で毎日を過ごせるように全力で応援します!

 

サムネイル

1日60分を目標に、遊びながら体を動かしましょう

 

こんにちは!
外で遊びにくくなったから、今の子は少しかわいそうだなと思う
明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介
 

 

まずはこの動画をみてください。

 

 

これ、ふざけてるわけでも、ケガした足で立とうとしてるわけでもなく、ケガしていない足で片足立ちをしようとしているところです。

 

ところが見ての通りにできません。

できないどころか、フラフラしてます。

 

こういう片脚立ちできない子が全国的に増えているって知ってました?

 

 

「メタボリックシンドローム(メタボ)」という言葉がありますよね。高血圧や高脂質、高腹囲などの基準が合わさっていて、生活習慣病の前段階で内臓に問題が起きている状態です。

 

同じような言葉に「ロコモティブシンドローム(ロコモ)」という言葉があります。骨や筋肉・関節などに問題が起きていて、歩行や立ちすわりなどの生活における移動機能・運動機能が低下した状態のことをいいます。

 

 

元々は高齢者が対象の言葉で、放っておくと要介護や寝たきりになる可能性があるから気を付けましょう、といった意味合いがありました。

 

ただ高齢者のための言葉なので、運動不足以外にも、加齢や骨粗しょう症、変形性ひざ関節症などが原因なることもあるので、ある意味仕方ない部分もあります。

 

 

そのロコモですが、最近になって「子どもロコモ」という言葉が使われるようになりました。

運動機能障害のことをロコモというので、つまりは子どもの運動器に問題がありますよ、ということです。

 

それがさっきの「片足立ちができない子」ということです。

 

他にも…

・雑巾がけができない、やろうとしても体を支えられず顔から転ぶ

・倒立する子を支えられない

・朝礼で立っていられない

・授業時間まっすぐ座っていられず、机に寝てしまう

などなど、高齢者が言うようなことを子供が言っているのです。

 

 

 

原因として考えられることはいくつかありますが、運動習慣の変化が大きいです。

・コロナで外に出る機会が減った

・携帯ゲームやスマホが普及した

・声を出したり、ボール遊びができる公園が減った

というように、子どもが外遊びをしなくなりました。

 

逆にサッカーやバスケなどのスポーツクラブに通う子もいますが、そういう子は週に3~4回、もしくはそれ以上に練習したりして、成長途中の子にとってやりすぎになっています。

 

 

他にも生活習慣の変化もあります。

歩けるのにいつまでもベビーカーに乗ってる子もいますし、ちょい乗りでどこに行くのも車を使う家庭もあります。

蛇口をひねらなくても自動水栓だし、靴ひもをゴムにして自分で締めなくてもよくなってます。

 

便利になることはいいですが、そればかりだと体を使う、手先を使うという機能は簡単に衰えます

 

 

上の5つの検査の中で、1つでも当てはまるものがあれば、ロコモ予備軍です。

まずは遊びを中心にして60分以上全身を大きく動かすのを目標にしましょう。

 

 
「 うちの子の体が硬くて心配だわ~ 」という方は、まる福で実施しているコアキッズ体操を試してみませんか?
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
「知り合いが体のことで悩んでいたな」というときも、このブログをおしえてあげてくださいね。
 
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
 

 

 

 

 

 

 

 
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします