MH22S スズキ ワゴンR 継続車検 ドライブシャフトブーツ交換など、あれやこれや・・・ | まるふくモータースのブログ

まるふくモータースのブログ

熊本県菊池郡菊陽町原水1372-1
自動車整備、車検、自動車販売などやっております。
トルコン太郎設置店!ATF、CVTF圧送交換やってます(^^)
お問い合わせは、support@marufukumotors.com または marufukumortors@gmail.com まで。
お気軽にご連絡ください(^^)

先輩からのご紹介。

「車検よろしく~ビックリマーク

で、お預かりいたしました。MH22S スズキ ワゴンR。

 

いつもありがとうございます~ビックリマーク感謝感謝ですキラキラ

 

 

それでは。

 

平成19年式。13年落ちですが、走行距離は約32000Kmと超浅め。

極上車でございますウインク

 

まずはバッテリー診断。

バッテリー電圧が少々下がり気味。

健全性は問題ありませんでしたので、シッカリ充電させていただいておりますグッ

 

 

テスター診断はOKOKノーフォルトです。

 

 

スペアタイヤのエアチェック。

あらあら。で、チューブレスバルブ切れあせる

もちろん交換しております。

 

 

ドライブシャフトブーツが切れていましたので、交換させていただいております。

切れていたのは片側でしたが、反対側も今にも切れそうでしたので同様にグッ

 

 

アウタージョイントをバラバラにして清掃。

ボールジョイントグリスを充填しながら組み上げていきます。

 

 

ドライブシャフト完成キラキラ

あとは、車両に組み付けたら完了なんですが・・・

 

チョットその前に。

 

ロアアームのボールジョイントブーツ。

コチラも亀裂ありましたので交換。

今ならかんたん爆  笑

 

このあと、ドライブシャフトを組み付けたらOK。

これで安心OK

 

 

 

ブレーキまわりもやっていきましょう。

まずはリアブレーキ~。

ホイールシリンダーの状態も良好。

清掃してグリスアップ。

キレイになりましたキラキラ

 

 

 

 

ロックナットは交換。

規定トルクで締め付けチョキ

 

完成キラキラ

 

 

続いてフロントブレーキ~

何はともあれ分解して清掃。

 

 

で、完成キラキラ

 

ブレーキフルード交換でバッチリOK~ビックリマーク

ですが、なぜか写真なし・・・まぁ、たまにあるヤツぼけー

 

 

予防ですね。

スロットルバルブの清掃。

 

もちろん専用のクリーナーでウインク

 

 

 

この辺りも外してキレイにチョキ

 

 

インテークまわりの洗浄も行っております。

コレ、かなり効果あると思いますチョキ

おすすめです。

 

 

 

スパークプラグも交換させていただきました

火花バッチリキラキラキラキラ

 

ラジエーターキャップ交換にクーラント強化剤添加。

 

 

 

お次はエンジンオイル。

 

 

オイルエレメントと共に。

 

オイルはMOTUL H-TECH 100 Plusを使用しておりますチョキ

 

エアコンフィルター。

ご覧のとおりホコリがビッシリあせるあせる

もちろん交換です。

 

で、最後にテールランプのハーネス交換。

対策品ですね。

これで安心チョキ

 

 

これにて作業完了ビックリマークビックリマーク

お車も2年間シッカリがんばってくれると思いますグッ

 

この度は、ご用命誠にありがとうございましたキラキラ

またのご利用お待ちしております爆  笑

 

 

 

おわりパー

 

 

 

お問い合わせなどございましたらコチラまで〜。お気軽にどうぞ~ほっこり

クリックしたらメールが開きます。