エリザベスカラー 同居生活・2年と189日目 | 蘭さまと琳ちゃんの爛々同居生活。

蘭さまと琳ちゃんの爛々同居生活。

中央区の銀座出身の保護猫・蘭さま(2015年5月生まれ)と、自由が丘出身の保護猫・琳ちゃん(2018年3月生まれ)の同居生活をお世話係・まるこがご紹介します。
家族紹介:まるこ(わたし)、まるお(夫)、まる介(長男17歳)、猫の飼い主・まる平ことrickey(次男12歳)


こんばんは。

昨日深夜、気がついたら
蘭さまのエリザベスカラーが外れてました。

すっかりハゲも治ったし、
エリザベスカラーは、もういいな…と


やっぱりエリザベスカラーが
ない方が、過ごしやすいよねぇ…。

と、のんびりしていたら
1日も経たずに、脇の下にハゲがガーン


結局、つい先ほど
ドーナツ生活に逆戻り。


鬼滅の刃のフィギュアと記念撮影。



あくびしていると、すごい迫力!


ちなみにフィギュア付き最終巻(漫画)は
5000円でした。高っ!


まるこは先週、右肩のMRIを撮りました。
今日、結果を聞きに行くと…

骨にヒビ!!!
筋肉も一部断絶!!

トラックにぶつかった右肩、
どおりで痛いはずです。
痛み止め飲んでリハビリしながら
自然治癒するのを待つしかないようです。

通院後、昼寝をしていたら
琳ちゃんが添い寝してくれました~♪


カワユス。