推しめん(わーすた 松田美里ちゃん)とのテレビ電話会に参加しました! | 推しがいれば毎日がウィークエンドなブログ

推しがいれば毎日がウィークエンドなブログ

掛け持ちオタクです。

AAA、Da-iCE、わーすた、磯村勇斗くん、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが好きです

推しは多いですが、全ての推しに100%の愛を注いでます。

気軽に読んでくれると嬉しいです。

お久しぶりです!レフトハンドです。

約1年ぶりのブログということで、
本当はブログ全体を流れるように自然消滅させようと思っていたのですが、

私の大好きなアイドルグループ「わーすた」のmu-moトーク会なるものが開催されまして、
松田美里ちゃんの回に参加したので、それについてのレポを書こうと思い、アメブロに舞い戻ってきました。



サンデー!サンシャイン!のMVはこちらからどうぞ↓






※mu-moトーク会は録音・録画共に禁止されています。なので、トーク部分は完全に私の記憶によるものです。私のモットーは「誠実なオタク」なのでブログに載せてないだけで録音したんじゃないの?ということは絶対ありません。皆さんも誠実なオタクになりませう。決まりは守りましょう。と言いつつも、YouTubeのリンク載せていいんかね?サイトとかメールのスクショ載せていいんかね?とビクビクしながらブログをかいています。悪意はありません。ダメだったらごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わーすたのmu-moトーク会(テレビ電話会)に参加した経緯(※長いです)

コロナが流行している今、予定していたライブやイベントがことごとく潰れ、私は返金されたお金でグッズやCDを買い、オタクとしてのモチベを保っていました(ぶっちゃけ買わなくてもモチベは保てるけどお金があれば使いたくなるダメ人間なので)

しかし、それも一時の話で、コロナのせいで売上が下がりに下がりまくった私のバイト先。
ついに、私がバイトに入れるのは月に7日間前後になり、お金も底をつきそうです。

そんな私を他所に、わーすたちゃんは、newシングル「サンデー!サンシャイン!」のネットサイン会やらなんやらオンラインで出来る特典会を何度も開催していました。

私はお金もなく、それを眺めているだけ。
元々コロナが流行る前も、地方に住んでいる学生ということもあり、わーすたに会えるのは年に1回、2回ぐらいだったし、今年は個人的な事情があって、Twitterは鍵垢、メンバーにリプを送るように新しくアカウントを作りましたが、ほとんど動いていません。

1回目のmu-moトーク会もお金が無いので見送りました。

あれ?私全然オタクしてなくない?
オタクとしてこれでいいんか?

私はふとそう思いました。

わーすたを好きでいればそれだけで充分だと思うし、新曲MVも何回もリピしてるし、メンバーのSNSも毎日逃すことなく全部見てます。
それ以前にオタクとしてこれでいいんか?と思うことが間違いです。

ですが、コロナが突然流行ったように、大好きなアーティストさんがいなくなるのはいつも突然です。


2回目のmu-moトーク会のお知らせが来た時、今回は参加してみようと思いつつも、お金のことを考えて迷いに迷いました。日程は8月1日と8月8日。

バイトの希望休届けを出したあとのお知らせだったので、それを理由に8月1日は見送りました。

残るは8月8日。推しめんである、みりちゃんのお誕生日の6日後。

なんと言ってもこのmu-moトーク会、
1分間推しめんと話すためには、サンデー!サンシャイン!(Blu-ray付き×2、CDのみ×2)の4枚セットを買わないといけないのです。
送料等含めて約7000円。

バイトに全然入れない私としてはとてもきつい。だって、ここ数ヶ月、1ヶ月の給料1万円ちょいですよ?これ参加したら1ヶ月分全部消えるじゃん?


迷いに迷い、8月2日を迎えました。

みりちゃんお誕生日おめでとう〜!!!㊗️21歳!!!大好きだよ〜!


ポチッ

購入しました。

購入しました。




わーすたのmu-moトーク会に参加を決めてからその時まで(※長いです)

なんだかんだ言いつつ、推しめんお誕生日おめでとう!つって、テンション高いまんまノリで購入した訳です。

参加を決めて、お金を払ってからはもうハッピーハッピーですよ。
今週頑張ればお盆休み。今週頑張ればみりちゃんとテレビ電話。

それだけを楽しみに(他にも楽しみはある)、私は学校を頑張りました。

最近リア友がわーすたにハマってくれていて、色々見て欲しい動画を教えたら、もうそれ見たかもと言われ、喜びを抑える毎日です。はしゃぎすぎるとドン引きされて沼に落ちない可能性があるので徐々に攻めていく計画です。
mu-moトーク会のおかげで、サンデー!サンシャイン!が4枚届くので、1枚はリア友にプレゼントしようと思います。そういえば最近リア友の推しさんのお誕生日でした。おめでとうございます。

リア友ははーちんが好きだそうです。わーすたを好きになって3年半(?)、ずっとわーすたの話をリア友にし続けていた甲斐がありました。


そんなこんなでソワソワしていたら、mu-moトーク会の何日か前にメールが来ます。

こんな感じでトーク順のお知らせがきます。


私は8番目でした。

どうやって参加するの〜?とかそもそもどうやって買うの〜?とかはサイトに全部丁寧に書かれているのでしっかり読みましょう!読むことは大事!

あと、今回のmu-moトーク会、ニックネームを設定するとメンバーがニックネームで呼んでくれるみたいなので、ニックネームで呼んで欲しい人はそちらの設定も当日までに忘れずに!


これ、ニックネームを呼んでくれるかも!?って表記が私からしたらドキドキでした。
私は、レフトハンドというニックネームでオタクしていて、みりちゃんには1度も本名を伝えたことがないので、絶対にニックネームで呼んで欲しかったのです。
そういうオタクの方他にもいらっしゃいますよね?


順番を知り、8番目か〜ちゃんと繋がるかな〜?とドキドキワクワク(ง•ω•)ว♪
前に参加した人がどんな感じだったかTwitterで検索🔎

出てこん!!!全然出てこん!!!なんも分からん!
出てくるのは1分間はあっという間、繋がりが悪かったということばかり。ぶっちゃけ不安しかない。わーしっぷTwitterにおらんの?わーすた界隈は皆レポ投下せんの?{別界隈(わーすたと同じ事務所の某男性5人組ダンスアンドボーカルグループ)は接触イベのレポ投下がとても盛ん}


ぴえん🥺

ということがあり、私は今ブログを書いています。


そして、迎えた当日

朝から私は課題に追われていました。

夕方17時までに終わらせないといけないめんどくさい課題をやっていなかったのです。
何故ならば、前日までみりちゃんと話す内容を考え、イメトレし、ソワソワしていたから。

始まる前から緊張でソワソワドキドキ

私は、ブログやTwitterでこそ饒舌に(饒舌ではない)話をしていますが、中身は人見知りの陰キャなので普段の握手会やツーショ会の時は、いつも嬉しすぎて尊すぎてテンパってしまって、言いたいことが上手に言えないので、画面越しだったらいけると思ったんですけど、ダメっす。緊張します。吐きそうです。


イメトレもした。化粧もした。パソコンも準備した。接続テストもした。みりちゃんお誕生日おめでとうのイラストも横に置いた。


参加するためのページに行くと、自分の順番と残り○人という表示がされています。

私は更新ボタンをポチポチポチと何度もクリックしました(やめろ)


残り1人になり、緊張はMAXに
指先は冷たくなってしまいました(緊張しすぎ)

更新ボタンを押すと、もうすぐ貴方の番です的なメッセージが表示されました(緊張であんまり覚えてない)
この表示になったらもう更新せず、待つのみ



そしてついにその時が
(記憶を頼りに書いているので全部ニュアンスです。)

ソワ( •ω•` 三 ´•ω•)ソワ

ソワ( •ω•` 三 ´•ω•)ソワ


パッ

みりちゃん

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

えっ!みりちゃん可愛い!


み「あっ、、( *´꒳`* )」
私「こんにちは〜」
私「レフトハンドです!」
み「覚えてるよ〜!分かる〜!」
私「ありがとう〜
お誕生日おめでとうございます(*´꒳`ノノ」
み「ありがとう!嬉しい直接言ってもらえて〜」
私「絵描きました!」
(用意していたイラストを見せる)
これ

み「あ〜!見たよ〜載せてくれてたよね?
Twitter?」
私「載せてた。お誕生日おめでとう〜」
み「誕生日当日にザッハトルテ、チョコケーキ食べて〜」(それ見てザッハトルテ描いたの?ということを聞かれたのだと思う)
私「あっ、ザッハトルテ、、前にザッハトルテ好きって言ってたので、、、」
み「そういうことか〜!
ありがとう。いつもいっぱい絵描いてくれて。」
み「保存してる。結構昔から。」
私「ほんと?ありがとう〜」

私(この辺からニコニコしながらありがとうを連発。ぶっちゃけあんまり覚えてない。)
嬉しくてニコニコが止まらなくて、話す言葉も吹っ飛びニコニコしながら照れる。

み「可愛い。」
私「緊張しちゃって、、、」

ここで画面の向こうからスタッフさんの声が

み「じゃあ、、また、、!」
私「また、、!」




終了


みりちゃんしゅき。。。
私、みりちゃんしゅきしゅきbotになる。。。
てぇてぇ(訳:尊い)


最初の方に、みりちゃんが恐らくニックネームを呼んでくれたのですが、私が食い気味に「レフトハンドです!」と言ってしまったばかりに被ってしまってなんて言ったのか聞こえんかった。分からん。本名呼ばれたんかなあれ。分からん。

途中照れながらニコニコしてたら、みりちゃんが可愛いって言ってて、いやいやもうみりちゃんが可愛すぎるからですはい、となりました愛。私を可愛いと言ったのか絵を可愛いと言ったのか何を可愛いと言ったのかもう分からんくなってきたけど、私と思っとく。
私もっと可愛くなる。可愛い女オタになる。可愛い女オタになってみりちゃんに会いに行く。



やっぱり顔を見て話せるのは嬉しい!
デレデレしまくってたし、噛みまくりだったし、イメトレどっかいったけど。

この嬉しさをなんと伝えればいいか分からん、、、。
1分間はあっという間でした。ニコニコしてたら終わった。でも、大満足でした。こんなオタクと会話してくれてありがとうございます。
心配していた接続も上手くいきました。


地方民としては、コロナが落ち着いてもやって欲しいmu-moトーク会。


ザッハトルテに気づいてくれたの嬉しかったです。前に好きって言ってたなぁと思って、よくお誕生日おめでとうのイラストで描かれるショートケーキじゃなくて、ザッハトルテにしたので。
あと、このイラスト風船が21個で、みりちゃんが21歳になったのとかけてるんだよって言いたかった。。。そのうち1つはたまごになってるんだよ。。。
後ろのガーランドの柄は今までの衣装のやつを元にしたんだよ。。。
リボンとキラキラは本物を貼ったんだよ。。。



他のオタクの皆様はどんな感じでお話してるんだろ。。。慣れてる方だと、お久〜!みたいなノリなんですかね?




そう。散々お金がないと言っておいて結局購入してしまったので、私のお財布の心配をされてる方がもしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、なんとかやれてます。次のお給料日まで頑張ります。





そんな感じで今回はこの辺で終わりにします。
今年の夏はサンデー!サンシャイン!を聴いて夏を満喫したいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。

改めてみりちゃんお誕生日おめでとうございます!


では!



したっけ




レフトハンド