2024年6月11日(火)
昨年、旧NISA(一般NISA)で新NISAでは買うことができない「楽天レバナス」を満額120万円分積立購入して、8月頃に枠を使い切り。成長を日々楽しみにしていました。
そして枠を埋めてから10か月後の本日、NASDAQ100最高値更新のタイミングで評価益が100万円を超えました\(^o^)/
r>gを改めて実感。めっちゃ嬉しいので、残しておきますw
旧NISA枠、あと4年でどれだけ成長してくれるのか楽しみです。
昨年、旧NISA(一般NISA)で新NISAでは買うことができない「楽天レバナス」を満額120万円分積立購入して、8月頃に枠を使い切り。成長を日々楽しみにしていました。
そして枠を埋めてから10か月後の本日、NASDAQ100最高値更新のタイミングで評価益が100万円を超えました\(^o^)/
r>gを改めて実感。めっちゃ嬉しいので、残しておきますw
旧NISA枠、あと4年でどれだけ成長してくれるのか楽しみです。
やめてよかったと思うことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
今年から始まった新NISA。
今年はどうやら年初一括が一番効率が良かったようですが、度胸のない私は成長投資枠も積立で埋めてきました。そして・・・
残り2万円となりました。S&P500最高値のこのタイミングでw
「どうせ右肩上がりだし~」と楽観してますが、そのうち大きな下落もあるんでしょうねぇ。筋トレして握力上げておきます。