ぼちぼち更新 | 〜 脳大成への道 〜

〜 脳大成への道 〜

こんにちは。
脳大成 くまさんです!

可能性アカデミーで【脳大成理論】を学び始めてからのことを綴ったブログです。今では、認定講師です(^^)
《可能性アカデミー》
http://kanousei.academy/

皆さま

おはようございます。


ブログ更新めったにしない

脳大成くまさんです🐻💕


.


このブログは、わたしが脳大成理論を学びはじめてからの記録的な意味で、ビジネス活用とかしてないので、更新もぼちぼちなんですよね〜🤣


さて、


わたしの近況としては、脳大成理論 認定講師としては、もちろん頑張っております‼️



次回、12/4 第8回岡崎「脳と心の情熱教室」となります🐻✨


回を重ね、ますますパワフルにシンプルに脳大成理論をお届けします‼️


.


そうそう、、、


8月には、次男と親子キャンプ(可能性キャンプ)に参加しました😃


長男は成人したので、今年は次男と二人で参加しました。


やっぱり、いいです‼️親子キャンプ‼️


でね、


今年は親子キャンプ後によぶんに一泊して、次男とガンダム見に行ってきました😃


お台場と横浜の2ヶ所です。



今年の夏は、家族そろってお出かけではなく、家族ひとりひとりの要望に合わせて、わたしがご奉仕する方針にしました。


次男は、ガンダムを見て、ガンプラを買うのが要望だったんだけど、スケジュールが毎度ながらけっこうハードになっちゃいました😅


.


長男の要望は、水族館と温泉。車の免許をとりたてなので、運転練習もかねて、アクア・トトぎふに行ってきました。先着順で申し込みのバックヤードツアーに参加したいというから、早起きして行きました。やっぱりハードスケジュール。



バックヤードツアーが予想以上に面白かったです😃


水族館のあとは、筋トレできるトレーニングルームがある温泉に行ってきました♨️


次男より近場だけど、ゆっくり魚を見れたのと、筋トレあとに大きなお風呂って組み合わせで、長男もご満悦でした💕

.


そして、


かみさんの要望は、かき氷と犬。


開店前から整理券を配る名店に、朝イチで行ってきました。時間つぶしに近くの湿原をちょい散策。かき氷を食べたら、アップルパイを買い食いして、わんわん動物園にいきました😃



わが家では犬を飼えないのだけど、有料ではあるけど、近場で犬と触れ合える場所があるのが嬉しい🐶


お金払って犬とたくさん遊ぶのかと思いきや、お疲れかな⁈と思い、お昼寝させてあげました。膝の上でくつろぎまくりのわんちゃんが可愛いから、はしゃいで遊ぶより心地よい時間だったかも😃💕


かき氷を食べて、アップルパイで満腹になり、大好きな犬を散歩してお昼寝させてあげて、かみさんもご満悦でした😃


.


そんなこんなで、オンオフ、表裏ともに充実した日々を過ごしております‼️



【好きを大事にして、あなたの気持ちを具体化する 脳大成理論 認定講師】


【脳の道場】