ちょっと話が番外編に、、マジでふざけんな! | チムまるのブログ

チムまるのブログ

日々の出来事を、なんとなく、書いていきます。

昨日のお話キョロキョロ



福祉関係の仕事のため


市役所が絡む、請求をオンラインにて


いつも処理してるのですがPC




担当者から

相違のある請求があるので

確認して欲しいとの、こと。



まあ、それを、わが職場の担当に

上司を介して、伝えてもらったわけですよ。



なせ、直接ではないのか?




まあ、以前にも投稿したかな?





この担当が、60歳目前、

社会人として、

絶賛花火ポンコツぶりを、発揮しております滝汗滝汗




書き出すと長いので笑い泣き笑い泣き笑い泣き


省略します真顔





さて、ポンコツ事務員


間違いを確認したのちに、


市役所の担当に連絡を入れていたのですが、、



その電話な内容たるやポーンポーンポーンポーン





ポンコツ『わたしはーー、


 キチンとしてたんですけどお、、。


 誰かが、勝手にデータをかまったみたいでえー』




びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり




は??

なんて言った?滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

誰が?

データをかまった、だと?滝汗滝汗滝汗


おんどれの処理してる仕事には



誰も関わりたくないから


データをかまうなんてことは


あり得んけん❗️❗️ムキームキームキームキー





自分のミスを認めず


こんなことが言えるとはムキームキームキームキー



仮に、もし、仮にですよ


誰かが、やったとしましょう。



そうだったとしても!!




そんなこと、外部の人には話さないでしょ。


我が社の問題であり、外部には


一切、関係ないし


よくもまあ、恥ずかしくないんかい!!ガーンガーン





ちなみに





そのデータを理解してる人は、2人だけ。



ポンコツと、もう一人の事務さん。




でも、その事務さん


そんなことをする人ではないお願いお願いお願い






そして、ポンコツ事務





こいつが、他の人が処理している

請求データを操作する張本人なんですねーーウインクウインク



いや、おかしいでしょ?


請求データを削除すんですよショボーンショボーン

それだけじゃなく、

いろんな人のファイルに勝手に入って



数字を変えたりしてるんですよ。

それでも、なお、自分を正当化するという、、、



わが職場では、嫌われてしまっていて。




それなのに




ポンコツは、周りが悪いといっているポーンポーンポーン



どんどん、孤立しているこの頃


ええ加減、気づけよな真顔真顔





自分の犯した悪業は、大きくなって

己に返ってくるんだよグラサングラサングラサングラサングラサン


はよ、気づけや笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き