どうもおはこんばちは!
いしのブログへようこそ ほっこり

いや~、昨日の地震ヤバかったわ
さぁ、家に帰るべぇ
と仕事を終えたとこで
グラグラ揺れてかなりビビったアセアセ
ビルは揺れる…
グラグラからぐわんぐわんと
気持ち悪い揺れがずっと続いて 

私ともう1人男性しかフロアーにいなくて
慌てて非常階段への扉を開けにいきました

エレベーターは止まることも多いし
地震で扉が開かないなんてなって
閉じ込められたら恐ろしいから

扉を開けて振り向くと

後ろに人がいて

ぎょえぇーー!!

普段、
話もほとんどしない男性のもう1人が
慌てて私の跡をついてきたのだ!

ついてくんなって
誰もいないと思ってたから
それに超驚いて、心臓バクバクでした

慌てて帰るも
電車止まっとる…
乗れた!っと思ったら、
前の電車詰まってる
とかで缶詰に

2回電車乗り継ぐけど
乗り継ぎする電車が止まっており
ホテルに泊まるか検索してると
動き出した

非常についていなかった昨夜
帰宅がまさかの深夜1時になっちゃった!

私は今、遅番で13時出勤なので
22時上がり
昨日は残業したがためにこんなことに
ほどほどにしないとなぁと反省

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

前回
再建についての前回


続きだよキラキラ

早、自家組織乳房再建から丸3年経過した
当時、太ももを使った自家組織の人に
出会うことが出来ず、彷徨いましたが
最近、散見されるので何よりですほっこり

これは私の体感です

乳房再建術後すぐの体感


胸はカチカチで、寒く冷えたりすると
ピリッとよく痛くなりました
脚の傷もよく痛くなりました
けれど胸から脇にかけて
全く感覚なし
あと、これは乳房全摘後から1年位は
冷たいものを飲むと喉から胸が
すーっと冷たく感じました
不思議な感覚で
喉は普通の人でもわかると思うけど
冷たい飲み物通過する度
胸がすーっとする感覚は独特でした
最初は嫌だった
すぐ慣れたけど

乳房再建から1年の体感


いつの間にかあの飲み物飲むと

すーっとする感じが

なくなっていました

痛みについては、やはり古傷痛むで

寒い日はピシピシ痛くなりました


胸の柔さは
すあまといったところ


柔らかいけど、固め
あと真ん中は芯がある感じで固い
脚はだいぶ回復し、胸ほど痛むことが
減っていました
縫い直しもしたからかもしれません


乳房再建から2年の体感

胸の痛くなることも少なくなりましたが

寒いときゅーっと縮こまる感じがして

胸が張る感じがあります

乳腺ないけど、寒いときゅーっとなって

違和感がある時がありました


胸はまだ真ん中が引き続き固いが

全体的に以前より柔らかい

そして、脇に少し逃げた感じ


乳房再建から丸3年

最近は、ほとんど痛みはなし

やはり上記のように寒いと違和感

縮こまる感じがします


胸の柔らかさは真ん中の固いのも取れ

かなり柔らかくなりました

ただ、健側と同じかというとそれは別

健側の柔らかさは、つきたてのお餅みたい

再建側は、みたらし団子とか

羽二重だんご位の柔らかさかな




四つん這いになって撮ってみました

こんな感じです

こればっかりは仕方ない

柔らかさは出てきましたが

健側と同じような下垂はしない

立った時に同じ見え方です

※胸に貼ったテープはエクラープラスター

なんでそれで下垂していないわけではないです






体型がやはりロバート秋山さんに
似ているとつくづく感じます


この樽のような腹も




次回は明日考えます!

おっ楽しみに~ほっこり


明日は休み~ラブ
ゴロゴロしよーっと


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ




はじめから 
乳房全摘手術 
乳房再建