秋のお出かけ 鍋ヶ滝と皿倉山 そばうどん | 九州より愛をこめて… 

九州より愛をこめて… 

東京育ちの視点で九州での出来事を綴ってます!

こんにちは、デジkota9です!

 

 

 

蕎麦とうどんはともかくとして、タイトルが鍋ヶ滝と皿倉山という場所も種類も関連性のない取り合わせです。

秋に入って自分がたまたま行ったところをまとめたという話で悪しからず真顔

 

 

 

 

阿蘇・小国方面へ行くときに主に使う国道387号線。

その大分と熊本の県境付近にある木造のお店はクルマが多く停まっていてちょっと気になっていたのですよ。

蕎麦屋だというのは看板でわかっていましたが、今や地図アプリでココがどんな雰囲気でどんなメニューがあるお店なのかまで簡単に分かっちゃいます。

人気店のようで そのうち行ってみようと考えていて、ついにやってきました。

 

 

「そば処よしぶ」というお店。

もはや県境の蕎麦屋という認識しかなくて店名をすぐ忘れてしまいます😅

 

 

 

天ざるを注文しました。

壁にはその日の蕎麦について貼り紙がされていて、本日は阿蘇産の十割そばとのこと。

写真ではわかりづらいですが量も結構あるんですよ。

特に天ぷらは多かったですね。肉厚の椎茸やマイタケの天ぷらがボリュームある上に美味い♪

こういう部分はGoogleマップではわかりづらい部分ですが、嬉しい誤算ですデレデレ

蕎麦も旨かったですし、ここはまた訪れたいですね!

腹パンパンになりました(笑)

 

 

 

 

 

その後 鍋ヶ滝に行ってみます。

こちらは新型コロナ対策で予約制を取っているのですが、混んでいなければ予約なしで行けるとの情報をキャッチしていました。

この日は平日。大人300円の料金を支払い、すんなりと見に行くことができました。

 

 

 

自然歩道を下っていきますと、やがて…

おぉ見えてきましたよ。

 

 

 

 

 

鍋ヶ滝です。

 

 

 

スローシャッターもまた良ろし。

滝裏に回っている人物で大きさもわかるでしょうか。

 

 

 

自分も滝の裏に回り込んで行きます。

 

 

 

 

 

反対の岸からも撮ってみました。飛沫もかなりあって迫力の鍋ヶ滝でした。

 

 

 

 

 

 

道の駅おぐにに寄って、アフォガートだったかな? ジャージーソフトを食べてますにっこり

まだ残暑厳しい頃で汗だくになってますのでクールダウンになりました。

 

 

 

ついでに温泉で汗を流そうと、いつぞや訪れた芸舞温泉に行こうと考えショートカットを試み山林道に突入も、路面はフルボッコ状態。クルマの腹を擦りそうな道を突き進むようだったので引き返し、今さら遠回りして向かうのも何ですので近くの温泉を検索。

 

 

 

ありましたよ。いい感じの温泉が♪ 岳の湯地獄谷温泉

皆さん貸切湯に入りにこられているようで、本来大人数が入るはずのこちら露天大浴場が終始貸し切り状態でしたグラサン

 

 

 

青くて綺麗ないい湯でした♪

誰もいないので写真もバッチリ撮れます

 

 

 

 

 

次は皿倉山。日時は全く別のときに来てます。

 

 

ケーブルカーに乗っていきますよ。山頂までの往復1230円と少々しますので、あわよくば河内貯水池の方からクルマで上がれたらと考えましたが、藤園から先の林道は先述の芸舞温泉へと向かう山林道を彷彿とさせる様相。

全くいい予感しませんでしたので引き返しました(;^_^A

 

 

 

そんなわけで最初から素直に乗っときゃよかったケーブルカー。

路線の歴史はそこそこ長いとのことでしたが、車両は新しめです♪

 

 

 

グイグイ登っていきます。

最大斜度は28°だそうで、これはスキーのジャンプ台と同じくらいの角度なのだとか。

座るなら見晴らしが一番良い最後尾だよね〜と座席を押さえましたが、ちょっと高所恐怖症が出てきました滝汗

 

 

 

下山時は少し中央寄りにしました。ガラスルーフなので展望がよく、初めからここでも良かったかも(笑)

 

 

 

 

 

スロープカーに乗り換えて山頂に向かいます。

カメラは色かぶりしていますが、もうここからの景色で十分満足感があります。

 

 

 

でもやっぱり山頂からの景色ですよね〜

 

 

こんな感じです。

標高622mの高さの山頂から八幡・若松・戸畑方面を見渡してます。

夜になると日本新三大夜景として見事な景色が見られるとのこと。

日本新三大夜景とは長崎・札幌、そしてこの北九州となっています。

 

 

 

 

 

白ソニックを狙って撮ったのですが、寄生虫のようにしか写ってませんチーンそれほど高いということです

ちなみに新幹線はこの皿倉山の下を通ってます。

 

 

 

洞海湾もよくわかりますね。

 

 

 

 

門司・下関方面

 

 

 

先ほど乗ってきたスロープカー。

エレベーターで山頂の階へと上がってきていました。

麓の駅に戻るのは また同じ行程で降りていくことになります。

 

 

 

 

 

 

ジ・アウトレット北九州は今年に出来た施設。

元はスペースワールドのあった場所で、皿倉山からもしっかり見えてました。

買い物はともかくとして食べるのはアウトレット価格じゃなかったので、付近の資さんうどんを検索。

 

 

 

ケーブルカーで出費しましたからね。でも安定の資さんです(^o^)

ソフトクリームもラ・ムーの100円で。

心なしか小さくなった気も…

ま、この御時世ですから(;´▽`A``

 

 

 

 

 

そんな感じに小国と北九州で楽しんできました。

秋もまだこれからですが、この秋に西九州新幹線がついに開業。

こちらにもいずれ乗りに行ってみたいですね。

フツーにお店に売っているパンだけど、新幹線仕様でつい買っちゃいました(笑)