「「白鳥とコウモリ 東野圭吾 著

 

上下に分かれた長篇だった。

そして、いつもながら、警察の良さも悪さも、人間の裏も表も表現された物語だった。

 

時効になってから犯人が分かった時に、その犯人を許せるのか。

復讐と見せかけて本当は殺したかっただけなのか。

 

読了した時には、ちょっぴり疲れとこれからに含みを持たせた終わり方に「人間の心の微妙さ」を感じた。

人間の心は自分でさえ理解できないということだろう。

東野圭吾作品はやっぱり面白い。