インターネットのニュースでさっき見たが、

今までの大河はわかりやすいドラマチックさだった、とか、

今の大河は独特のテンポや演出で、とか従来とは違う

メッセージ性でだから視聴者が離れていった(一部要

約)なんて書いてあった。

 

う~ん。

別に今の大河のテンポが独特とは思わない。勿論私は二

部からしか見ていないので上半期の部分はわからんが、

西郷どんも直虎もドラマの中で時代を先行したり、歴史的

重要事項を端折ったり、って、そういう場面はいくらでもあ

った。

まあ落語はなかったが。

 

私はいだてんは面白いと思う。「いってQ」とか、」「ポツン

と何とか(正式名称わからん)」は見たことないが、多分私

はいだてんの方が好きだ。

20年以上大河ドラマを見続けてきた私だが、正直面

白さだけで言ったら近年人気のあった龍馬伝や徳川三代

に匹敵するだろう。

 

ただこの番組は、ドラマの中とはいえ主人公やスポーツ選

手(この前なら人見絹江)が一生懸命やっている、或いは

これから頑張ろうと盛り上がっているシーンをチャラ

かすという理解不可能ながある。これを前述の様に

来とは違うメッセージ性という表現で示しているならま

さに、言い得て妙であると思う、が。

例えテレビの中とは言え、他人が一生懸命やっている、盛り

上がっているシーンは、傍観者なら応援したくなる、というの

老若男女問わずごく自然な事だろう。各言う私もそうだし、

また神回で涙した、感動した、なんて意見もよく見かける。

そんな感情移入している視聴者に、落語のネタとは言え「座

りしょんべんで馬鹿になりやがれ」とか、「帰ってくるな!」

とかって・・・。

これでは視聴者が離れていく処か、繋ぎ止めて置くことさえ

不可能である。

また、視聴率が伸び悩んでいるのは同時刻に「いって」や

「ポツンと」が好調だから、なんて記事を見たことがあるが、

これも正直お門違いも甚だしいことである。

「いだてん」という番組だけでみればはここ半年だが、大河

という枠組みで見れば話は別である。何十年も放映してい

る、というブランド力があるのに、低迷の原因を他局

のせいにするとはプライドもくそもない20年

来の大河ドラマファとしては嘆か

わしい限り事である。

 

それから評価はされている視聴率に反映されないジレン

マ、なんて書いてあったが、この考えも私のような、外野で客

観視できる立場の人間から言わせればズレズレ

ある。まず理由はなんであれ一度離れた視聴者なんて二度

帰ってこない。また万が一帰ってきたとしても次回作で、とか、

若しくは「いだてん」で、だとしても、視聴率に反映されるほど

の多数は絶対に帰ってこない。世の中そんなに甘くない、と

私は言いたい。

 

今後有名女性アスリートをどれだけ出演させようが神回

を連発させようが真面目なシーンで視聴者を馬鹿にする

チャチャをいれるドラマなんて、塗り替えられることのでき

い不名誉な記録を連発するのが関の山である。

 

まあ、それでも私は最終回まで見るんだろうな。

 


 

 

 

なんかポケ森がおかしいびっくり

海行ってアジを釣ろうとすればナンヨウハギ

大量につれたり、イカと思っていたらタイ3連発

とか。爆  笑爆  笑爆  笑

川に行けば、ネオンテトラ、どじょう、ブラックバ

ス、ニジマス、にしきごいがバカバカ釣れたり

虫取りに行けば、かぶとむし、くわがた、たまむ

、はてはゴライアスまでいた。ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

それプラス、キング・ヒラメとか、キング・タイ

んて言うのも釣れた。まあこっちは愛妻のやつ

だが。照れ照れ照れ

 

どうしたポケ森、何かあったか

このチャンス期間(?)が少しでも長く続くことを

祈ります。

続き

 

入院している3日目、つまりグロブリン点滴が始まって

から3日目。身体はだるいし、頭痛は吐き気は収まらな

いし、右腕に点滴をしたわけだが、一日の終わりにな

ると右腕だけでなく右半身に全体に痛みが広がるガーン

そして夕方にはズボンの上げ下ろしも苦痛になってくる。

点滴していない時も針は腕に刺さりっぱなしなので、寝

てる時もなんか鬱陶しい。ショボーンショボーンショボーン

 

やがて5日目の点滴が終わり針が抜けた時はさすがに

ホッとしたが、体の不調は変わらずベッドから体を起こ

す、処か寝返りさえキツイキツイんですよ、でもそうい

う時に限って予期せぬ客が来るんですよ・・・。おーっ!おーっ!

 

頭痛と吐き気とめまいからベッドで横になっていると、

勤め先の施設長がお見舞いという名目でやってきた、

ペットボトルの水持って。ショボーンショボーンショボーン

 

仕方ないけど、起き上がることもできないので寝たまま

対応。ショックショックショック

もう情けないったらありゃしない。ぼけーぼけーぼけー

 

お見舞いに来てもらってなんだけど、放っておくというの

だと思うがね・・・。てへぺろ

 

続く

 

突然ですが、どうぶつの森ポケットキャンプ面白

いなぁ。

 

今日からヒトデイベントが始まったが、これを

最終ゴールまでするとフランソワのフォーチュン

クッキー貰えるんだよね。ウインク

多分このイベントがひと段落したらハニワのイベ

ントが始まるんだろうな。ニヤリ

従ってクラフト今のうちやっておきましょう!

 

いや~、楽しみだ!!!爆  笑爆  笑爆  笑

 

続き

 

入院初日は痛い注射ばかりでかなりキツかった。えーん

翌日もグロブリンの点滴からスタートする。30分点滴、

30分休憩、これを一日5セット繰り返すとのこと。えーん

お昼過ぎに休憩していると主治医が登場。話があると

のことで面談室へ。ガーン

主治医曰く、グラサン

・昨日のMRI撮影の結果、かなり大きい胸腺があり

出手術をしないとますます悪化していく。ニヤニヤ

・摘出しても根治はない。滝汗

・この手術は今の病院ではできない、遠くの大学病院

へ行って入院しかる後に手術となるゲロー

という説明を受ける。えーんえーんえーん

 

勿論拒否する権利はなく、全て受け入れるしかない。

仕方ないよね~!ガーンガーンガーン

 

あ~あ、これからどうなることやら!!!

まだまだ続く冬の時代。

 

続く。

 

昨日のいだてんの視聴率が7.9%だった。前回が8.6%だったから少し

がってしまった。ショボーンショボーンショボーン

 

前回は2部の一回目だから若干高くなったのかもしれない、が・・・。ぶー

私は前々回から視聴し始めて一気にいだてんのファンになってしまった、

所謂にわかファンではあるが、ちょっと残念だ。ショボーン

 

いだてんは大河ドラマ始まって以来の低視聴率、とか、視聴率の連続

桁記録更新中なんて不名誉が続いている。チーンチーンチーン

前の原因調査では、

・ドラマ中に明治と昭和を行ったり来たりするのでわかりにくい

・主人公の知名度が低い

・戦国時代でも幕末でもないので大河らしくない

・落語家役の活舌が悪い

・字幕の表示時間が短く高齢者にはわかりにくい

びっくりびっくりびっくり

なんて言うのがあった。

 

私は一部の最終回から見始めたわけだが、明治と昭和を~、と落語家

の活舌というのはあまり感じなかった。字幕についてもそこまで不快に

は感じない。また主人公の知名度って、八重の桜だって、井伊直虎だっ

てそこまで知名度が高いわけではなかった思うが・・・。ニヤリニヤリニヤリ

 

ただドラマ中の落語については苦言を呈したい。プンプンプンプンプンプンプンプンプンプン

 

先週の火焔太鼓、あれはどうか。ムキームキームキー

私は再放送もしっかり見たが、

「金がないからいっそ(オリンピック)出場やめるか」、からの件、

加納治五郎さん、さぞかし悔しかったろう、情けなかったろう、それが

まーちゃんが「金持ってきた、6万円もってきた」って、場がパッと明る

なり、そして一気にこれで全員オリンピックに出場できる!って

斉に盛り上がるシーン、そこに火焔太鼓をちょこちょこちょこちょこ

紛れ込ませる。

挙句、「座りしょんべんして馬鹿になりやがれ!」って・・・。

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

真面目に視聴してる一般人もいるという事を少しは考えてもらいた

い。!!!!!

ムキームキームキームキームキーえーんえーんえーんえーんえーん

 

また昨日の人見絹江さん、これから800mで、不安とプレッシャーの中

柔軟体操していたけど、どんな気持ちだったろう。真顔真顔真顔またこの

シーンの前に「男は負けても帰れるけど、女は帰れない等」とみんな

のまえで泣いていたじゃん。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

さぞかし悔しくて、情けなくて、辛かったろう。各言う私も泣いたけど。

このシーンの直後にまたチョロチョロチョロチョロ落語が・・・、今度は「う

ちの亭主は今夜帰って来ない方が幸せ」

帰れないと帰ってこないをかけているのだろうが・・・。

あまりにも下劣で品性のかけらも感じない!!!

人見絹江さんの墓前に謝罪した方がいいと思う、いやマジで。

ムキームキームキームキームキー

 

これらを踏まえて、

1.今時落語の火焔太鼓を知っていて、尚且つあのドラマの速さで全てを

理解できた視聴者がどれだけいただろうか?滝汗滝汗滝汗

2.おそらく一番の見せ場シーンで落語を挿入し、世に落語アピールを画

策していると思われる、が。しょんぼりしょんぼりしょんぼり

3.ここで出てくる落語のシーンは品とデリカシーがなさすぎる。はっき言っ

て下品きわまりない、低俗すぎる。ゲローゲローゲローゲローゲロー

 

というのがわが考察である。ねー

 

 そもそも「火焔太鼓」という落語は実力のある落語家が噺せばものすごく

面白い落語だが、あれでは何だかさっぱりわからない口笛口笛口笛恐らく

番面白い処を少し語って美味しい処どりを狙ったのだろうが、端折り過ぎて

チンプンカンプン。自称落語オタクの私でさえ恐らく8割9割しか理解できて

いない。ゲッソリゲッソリゲッソリ

 また、本当に落語アピールを狙っているなら前回と今回の一番の見せ場

での挿入はむしろ逆効果である。笑い泣き笑い泣き笑い泣きあれでは落語を好きに、では

なく落語に嫌悪感を持たせてしまう。

ドラマの内容を知らないで、時には情移入して見ている視聴者も大勢い

ると思う(私がそうだ)。それらの人達に対しあれは落語の名を借りた悪ふ

ざけであるポーンポーンポーン  

 さらに、その悪ふざけがこうじ、しょんべんだの、帰ってくるなだの・・・、

びっくりびっくりびっくり

と、よく映像化し公共の電波にのせたものである。なんぼ落語のネタだって

少しは同シーンと釣り合いがとれているかを考えてほしいと思う。

ムキームキームキー

確か制作関係者の中に、落語が好きで落語をこのドラマを通じ少しでもポ

ピュラーなものにしたい、という記事を読んだ記憶があるのだが、このまま

このスタンスを継続するなら落語嫌いを量産する結果になってしまうだろう、

と私は思う。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

私は番組制作においては、構成が、とか、演出とか脚本とか全くわからない素

人以下である。が、NHK大河ドラマは20年以上も見てきている。そこで一言言わ

せてもらえば、こんなに時代背景もよくて、俳優さんもみな有名で演技も上手で、

面白いと感じているのに、オンエアの数分前から、今日の放送は大丈夫かな、と

か、叩かれるような内容ではないよな、って心配する作品は初めてである。

さらにここまで低俗で下劣で下品で馬鹿げているシーンが連呼する大河も初め

てである。えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

今後は落語を挿入したいという個人の気持ちより、視聴者の真面目に見ている

という気持ちを汲み取るべきであると強く願いたい。おーっ!おーっ!おーっ!

 

ま、視聴率に関しては今さら何をやっても無駄だと思うけどね。ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぶつの森ポケットキャンプ

やってます。

情報交換しましょう~。

 

あとたまに、飛び出せどうぶつ

の森もやってます。

 

 

今週もいだてん見た。

いや~、面白かった。

「加納先生が15年かけてもできなかったことを~」

例の高橋是清から金を工面するシーン。

先週この件はあまりやらなかったけど、今週で時間

かけてやりたかったのね。ニコニコ

いや~、よかった。爆  笑爆  笑爆  笑

 

他にも水連と陸連でメダル取って盛り上げ会うシーン

とか、とっても面白かった。おねがい

それから、

田畑さんオリンピック行きたかっただろうな、とか、お

兄さん亡くなって実家継ぐ(結局は継がないが)とか、

その辺の強い思いもしっかり伝わってきた。ニヤリニヤリ

 

中でもピカ一は人見絹江、もう最高。私は一部を見て

いないので、何とかシマって人知らないんですが。

それを差し引いてもよかった。爆  笑爆  笑爆  笑

「男子は負けても帰れるけど、女子は帰れません」って、

さぞかし悔しかっただろうなぁ。すこぶるかわいそうだっ

た。えーんえーんえーん

 

そのあとの800m走、私は番組の内容を知らないので是

非とも入賞してほしいと思ってガン見していたが、結果

2位、銀メダル、と知った時は本当にうれしかった。爆  笑爆  笑

思わず涙が出た(病気で感情がうまくコントロールできな

いのよ)その後の本放送で三年後に亡くなった、て聞い

た時も、他人事なのに悲しかった。えーんえーんえーん

でも本当に楽しかった。爆  笑爆  笑爆  笑

 

ただ、落語いる?プンプン

人見さんがこれから初出場の800m、練習すらしていない

という不安、結果だせなきゃ帰れない、という強烈なプレ

ッシャー、その件での落語シーンポーンの挿入→「うちの女

房なら(亭主に対し)今夜一晩帰ってくるな、それが幸せ、

云々」

って、恐らく「帰ってくるな」を言葉がけしているんだと思う

けど・・・。ガーンガーンガーン

 

この件いる?ムキームキームキー

 

先週も感じたけど、真面目なシーンとオチャラケのシー

ンを同時に演出するのは悪ふざけとしか

思えない。ムキー

落語の師匠が弟子を認めているみたいなことを、取って

付けたようにやってたけど・・・。ショボーン

 

あまりにもユーザーの感情を理解していないと思う。

ショボーンショボーンショボーン

 

オリンピックはオリンピック、見せ場は見せ場、落語は

落語、オチャラケはオチャラケで分けるべき。プンプンプンプンプンプン

 

尤もオチャラケはいらん。チューチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の木曜日から入院することになりま

した。ぶー

実は私は難病患者なんです。ガーン

去年の暮、今年の三月と入院し、三月の

時は手術までしたんです。びっくり

が、体調も戻らないし体力も上がらない

し、で三度目の入院となった訳です。えーん

今回は手術はなし、投薬治療と検査、経

過観察という事です。が・・・、これが結構

キツいんですよね~。滝汗

注射は痛いし、体は痛いし動かないし、

だるいし吐き気、頭痛はするし。チーン

 

入院まであと3日、今のうちにシャバの空

気でも思う存分吸っておこう。ニヤリ

私はザブングルのファンではないし、彼らがどいうい

笑いをするのか、正直よくわからない。

従って彼らを擁護しようとも思わないし、殊更陥れよ

うとも庇いだてしようとも思わない。ニヤリ

 

ただ、贖罪を、と申し出て、年寄りを笑わせる(世話

する)という気持ちは一介護士として非常にありがた

いと思う。ウインクウインクウインクが、あきらかに介護士からの

定的な意見も多くあるみたいで・・・。

 

Twitterで私読んだ否定的な意見では、

 

・介護施設は懺悔部屋ではない、反省したいなら清

掃や溝さらいしろ、そっちの方が世間の目にとまる

・介護を反省か罪滅ぼしの罰ゲームとして利用して

いる、我々(介護士)は罰ゲームが仕事ではない。

・反省の為とはいえ介護にくるなら排せつ入浴やれ

でなきゃ介護やったっていうな、(ネタにするな)

・反省するなら一生介護しろ!

・(介護して)反省してますアピールが見え見えだ。

 

なんてのが(一部要約)あった。

 

う~ん。正直反論するのも正直バカバカしいプンプン

 

・まず懺悔的な職種なんてない。しかも清掃人等に

対し無礼。ゲッソリ

・反省=罰ゲーム→この捉え方が理解できん。チーン

・資格、経験のない芸人に排せつ入浴させる介護

士って逆にどう?難易度の高い介助を素人にさせ

って事だと思うけど、この介助で当該利用者が恐

怖を感じ場合は立派な虐待です。えーん

・芸人に一生介護させてどうする。また他人の人

なぜ勝手に決めるプンプン

・介護じゃなくたって、なんかやればアピールになる

んじゃないの?また悪意だけなら受け入れ先なん

てどこの業界でもないだろ。滝汗

 

Twitterなんで自由な意見をバンバン書くのは良いと

思う。各言う私も随分好きな事を書いてるし・・・。

ただ、あまり逸脱した事や、偏狭な意見を発信すると

程度が知れてしまう、と思う。

注意しないとね~。ニコニコ