天然パウダーについて | maru-sweets からだにやさしい米粉の甜菜糖アイシングクッキーと可愛いお菓子のお教室

maru-sweets からだにやさしい米粉の甜菜糖アイシングクッキーと可愛いお菓子のお教室

~おいしい・たのしい・からだにやさしい~
米粉の甜菜糖アイシングクッキーとクッキー缶
⚫︎卵、乳、白砂糖不使用
⚫︎天然パウダー使用
※新百合ヶ丘・百合ヶ丘※

おいしい•たのしい•からだにやさしい

    

​米粉の甜菜糖アイシング&クッキー缶
専門のお教室maru-sweets

卵、乳製品、白砂糖不使用のからだにやさしいお菓子
果物、野菜、ハーブ等天然パウダーで色付け
合成着色料不使用
⚫︎米粉の甜菜糖アイシングクッキー
⚫︎米粉のクッキー缶
⚫︎米粉の簡単、可愛いお菓子

完全プライベートレッスン

ホームページ

お問い合わせ

Instagram

maru-sweetsは、プライベートレッスンです。
既存のメニューにあるレッスン終了後、2回目以降は
メニューにあるレッスン以外にも、どんな事をやりたいか?
を相談しながら、お一人お一人にあったレッスン内容をご提案させて頂いていますニコニコ

こんにちは。

久しぶりのblog更新です泣き笑い

米粉の甜菜糖アイシングクッキー全3回について

甜菜糖アイシングのお話をしましたが、今日は天然パウダーのお話です。


天然色素とは、ちょっと違うのが天然パウダー?フードパウダー?(正式名称はわかりません)

果物、ハーブ、野菜など味や香があるのが特徴です。


アイシングも入れる量により、しっかり味が出るので美味しい!!maru-sweetsで提案しているカラフルクッキーと組み合わせると、アイシングクリームが少量でも可愛い💕


しかし、アイシングやお菓子に使うには、デミリットもあったりします。でも、癖を理解すれば問題無しです。


パウダーによって特徴はそれぞれ、maru-sweetsにある

パウダー全て(約30色)を味や水分吸収、色の出具合などを体験して頂きます。

脱色の結果をまとめた保存版テキストもついているので、自宅に帰ってからも復習できますよ。


グラデーションの出し方の他に、濃い色の作り方、淡い、くすみカラーなどパウダーの特徴を加味し作る方法もバッチリ指差し

お伝えしいます!


動画レッスンでも、同様に全パウダーをお試しいただけるキットが付いてくるので安心です。


最近は、ちょっと無理せずにblog更新ものんびりペースですが、お付き合い頂いてありがとうございます。

また、のんびり紹介していきます。




対面レッスン可能日

基本毎週火曜日

月、水曜日は要相談

3月までは満席です。4月以降でご相談下さい

*お問い合わせより、お気軽にご連絡下さい。


maru-sweetsで学べるレッスン

こちらをクリックし、それぞれの詳細をご確認ください。


米粉の甜菜糖アイシング