3月15日 晴れ 小潮 東
今年初の丸高渡船さんにひでっちさんと行ってきました♪狙いはエビ撒き釣りによるハネ・チヌ狙いです。

今回の潮見表はこんな感じ。午前中はほとんど動かない上げ潮。午後からは下げになる午後からパターン?みたいな潮見表です。

しかし午後からは西風が吹く予報なので多分昼までしか出来ないと思い、6時の1番船から12時までの半ちゃんコースです♪

地波止も楽しいのですが、やはり船に乗って渡してもらう瞬間はこれから行くぞ!みたいな感じがしてやっぱり好きです!


今回はJグリーン内向き
先端は他のお客さんが入ったので2番手にひでっちさん 僕は3番目の釣り座に着きました。

狙うは対岸側ですが、どうも今日ははらう潮で側に投げてもすぐに離れるのとわずかにあった当たりは真ん中に集中していたので側ばかり攻めず真ん中を中心に組み立てていきました。

Jグリーンの朝日
やぱええですねー!癒されます!

そして8:30ゴロに聞こえてくるラジオ体操(笑)これも癒されます(笑)
そんな中、ひでっちさんのウキを見ているとズバーン!!めっちゃ入り、教科書通りの合わせ!
弓なりに竿が曲がります!!やりっ!!

でも叩いてない。なんか違う(笑)
良型のさば

さば男爵に負けずに?さば狙い?(笑)
とはいえ、全く竿が曲がらない中何か釣れるのは楽しいですね♪

そして、ツンからのズバーン!!
待望のあたり!!もスコーン。仕掛けが自分の方に飛んできました(T ^ T)あちゃ。。。

それからは潮見表通り、ここは池の釣堀?かと思うほど流れもなく、潮が動かない展開です。
軽い仕掛けでなるだけ動くようにイメージ。棚はトントンより20cmほどはわせています。

そんな時再びあたり
じわーっと入ってステイからのしゅー!
せーの ほい!

すかっ(T ^ T)

なんでやねん(笑)思わずツッコミましたわ(笑)

ちもとがヨレていたのでチヌで間違いないと思うんですが食いが悪いのか、いやいやお手手の問題ですなー。がーん。。。シラサエビの頭のからだけ残って帰ってきました(T ^ T)

そんな時ですよ!仕掛けを回収しようとしたひでっちさん!お!?なんか???え???

コンコンコン竿を叩いてます♪やりっ!!
今までの釣行の経験からゴリ撒きせずに竿の弾力で寄せて、、、手前に入られそうになるとずっとたえて!自身でタモ入れOK!!

いぇーい!良型のキビレゲットです!!
コンコン竿を叩くあの引きを感じるともうやめられませんね(笑)ひでっちさんおめでとうございます㊗️

そしてそして、Jグリーンあるある
上面の潮だけ川(笑)ここで本当は仕掛けを変えなければいけませんでしたが、時間も時間だしまっいっかー。という事で早終い。

やってもーた(笑)はい。安定のぼーです(笑)
だれやだれやだれや!ぼー菌振りまいてるんわー(笑)え?おれ?(笑)まじ?(笑)だれかいりませんか?ぼー菌。。。今なら0円でどうでしょう。。。

今年に入ってまだ魚見てません。
今年は釣り師ではなく養殖業の餌やり係になろうと思います(笑)きっとJグリーンのチヌが大きかったら僕の餌を食べているはず(笑)

でも、すっごいゆっくりと過ごせたし楽しかったし、何よりひでっちさんが釣ってくれたので◎です♪

さて、次回は朝練かー?
おチヌさん お相手しておくれ(笑)

今回の釣りも楽しかったので◎
ひでっちさんありがとうございました♪